埼玉県立自然の博物館

じゅんちち

2009年08月30日 18:05

こんにちわ~!

夏休み、最後の日曜でしたね!

今日はサクッと長瀞まで行ってきました~^^
 
久々の休日遊びレポかな
 
向かった場所は、埼玉県立自然の博物館です。
 
 
 
 

近場安上がり子供達が遊べるようなところとして

以前からチェックしていた場所です。






今日は天気も悪かったので、公園は無理という事から博物館にしました~。


こちらは、駐車場無料、入場料は中学生以下無料という事で、大人の200円×2だけという安さ

中に入ると、メガロドンがお出迎え!メガロドン知ってますか?古代のサメです^^
ウチの娘たちは以前、ネットの釣りゲームにはまっていて、そこでメガロドンが
釣れていたので目を輝かせていましたヨ












迫力ある骨格標本がありました。
これらは、ここ埼玉で取れた化石をもとに復元しているようです^^

骨格標本以外に、自然の中の再現という事で・・・







てなリアルな剥製がちゃんとした背景の中、展示されています^^
このニホンザル、ちょっとびっくりしました(笑)

また、写真は撮ってませんが、ポータブルレコーダーを受付で貸してくれます。
これで展示している生き物の鳴き声をその場で聞く事が出来ます^^


1時間くらいは子供達も目をキラキラさせて楽しんでくれました!


さて、ココは長瀞・・・・


この博物館のお隣が、



リバーパーク上長瀞ACさんでした!

ちょっと場内を散策させてもらいました。




川下りのベースキャンプとされる方が多いんでしょうねえ~


水場です。十分な施設ですね。ただサイトによっては遠いかな。

サイトの広さはまずまずでしょうか。そんなに広くはありません。

橋の上から見た荒川です。


ラフティング教室をやってました!


さて、秩父でそばでも食べて帰ろうかと思いましたが、帰りは高速でという事で

入間まで戻り、食べ放題のお店へ(爆)







夕食時間までまだまだ時間はあったのですが、夕飯も兼ねて(爆)


とまあ、天気がずっと悪い1日でしたが、退屈すること無く遊べました~。


もうすぐ学校始るね~。宿題は大丈夫~~??
 





あなたにおススメの記事
関連記事