こんにちわ!
今日はのんびりとウチで片付けをしているじゅんちちデス。
子供たちも学校の準備や机の片付けをしています。
夏休みが終わってしまう、ちょっと切ない時間ですネ(笑)
さて、実家の帰省ついでに行って来たキャンレポをサクッとやっちゃいます!
8月24日~25日の1泊で香川県にある、
大池キャンプ場に行ってきました!
↑!!リンク先、音楽が流れます!!
湖畔?池の周りにもサイトがあります。
このキャンプ場はナチュブロでもおなじみのキャンプ場で、とても人気がありますね^^
皆さんが書き込まれている通りの感じの良い管理人さん達でした!
また、ようやく去年からお逢いしたかったブロガーさんにも逢える事ができたキャンプでした!
管理棟~
24日当日は8時過ぎに実家を出発!
キャンプ場近くのスーパーに行っても開店前でしたのでとりあえずキャンプ場に向かいます。
予約はデイ&宿泊&デイのゆっくりプラン(笑)
デイは10時INですが、9時に快く受付をしてくれました。ありがとうございました。
今回のサイトは池のそばのフリーサイトを利用。リーズナブルですネ!^^
わかるかな?下のバーベキューハウスの下あたりに決めました。赤丸ね!
ボート乗り場より。左の建物がBBQ練。その隣に設営としました。
到着後、、、とにかく暑い!!ホント暑い!!
噴き出る汗を拭きながら何とか設営完了。この後買い物に行かなくてはだったので、設営後のプシュッも自重・・・
設営もそろそろ終わりかけた頃に
god-fieldさん登場!
god-fieldさんとは去年の「
四国三郎帰省キャンプ」の時もタイミングがあえばご一緒しましょうと約束をしていました。
結局時間の都合がつかず、お逢いできなかったので2年越しの初対面です(笑)
god-fieldさんは今回も忙しい中、時間を作って下さってデイでの参加となりました
ゆっくり呑みたかったけどネー(笑)
ランステの隣にデイ仕様のレクタMをセッティング!
フリーサイトのコチラ側は貸し切り。地面のロープはお盆時期用の区画割りです。今回の利用ではこちらの区画は気にせず設営が出来ました^^
この暑い中、涼を求めて子供たちは水遊び
みんなで水風船に水を入れて・・・
自爆!(笑)
もちろんこの二人も一緒です^^
ふふ、おじちゃんは君たちにも逢いたかったよ~(笑)
途中、途中の写真が抜けてますね~~。
そうそう、god-fieldさんからは信州そばのお土産と、コイツ!
馬刺し!これがまた旨い!! 御殿場の山崎精肉店と双璧の旨さ!!
イイもの食べさせて頂きました。ありがとうございました!
ウチの子たちもお代わりお代わりで、特に次女!食べ過ぎ(笑)
食後はまたしても水遊び。網持って魚やらカニを捕まえてました。
わかるかなあ~、プラスティックコップの中に”どんこ”がいます^^
お昼は手抜きでうどんだけ(笑)
でも暑くってこれを食べるのも大変(笑)
まったく食欲が無くて、水分ばかりを摂っていました。
食事後は子供たちがカヌーに乗りたいと言い出し、乗せる事に。
ウチの子たち初めてだったのに上手でした。特に長女!
二人で「1、2」と掛け声かけてパドリングしてましたよ(笑)
それはまるでカヌー部のようでした(笑)
で、当然息子もやりたいと(笑)
ウイリーしていますが!(爆)。ここまで水面ギリギリとは思ってなかったなあ(笑)
私も初のカヌーでしたが、無理!(笑)
股関節が痛くって10分で陸に上がりました。後は奥様よろしくね(笑)
座って足をまっすぐにのばすと足が痛くって。。。
太ったからかなあ~~~><
god-fieldさんのTaiyo君は流石ですネ~~。すごく上手!
god-fieldさんもソロでカヌーを。やっぱり慣れてますねえ~
陸に上がってからは、god-fieldさんにかき氷をご馳走になりました!
ODK!ありがとうございました!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、デイのgod-fieldさんは帰路に・・・
ありがとうございました!また遊びましょう!!
さいなら~~~
そして、、、
ポツーンサイトになりました(笑)
夕飯は簡単に蒸し焼きそばのみ!これで十分(笑)。まだまだ暑い・・・
食後はまたしても魚を追って・・・・
後篇に続く!
長くなっちゃったんでここで1度休憩を(笑)
久々のレポですので、こちらもリハビリが必要ですネ~~
※帰省中は皆さんのブログに訪問せずにスイマセン!体が楽な方へと・・・(笑)
あなたにおススメの記事