小仏峠~高尾山口 ファミリー登山

じゅんちち

2011年09月14日 21:33

こんばんわ~!

まだまだ暑い日が続きますね(汗)

来週月曜は出勤となりただの週末になったじゅんちちです(笑)

まあ、その次の3連休は久々のファミキャン予定なので我慢できますけどネ

さて、先週末9月10日(土)にファミリーで高尾山に行ってきました。

またまたの高尾山です(笑)イエーイ?


しかも今回はファミリー!ファミリーで高尾山登山は初めてです。
しかもただ高尾山に登るのではなく、バスで移動してからの登山です。

前回の陣馬山~高尾山はソロで歩きましたが、流石に20kmは無理かなという事で、小仏峠からのプチ縦走となりました


子供でもこのコースなら大丈夫♪
 
 
 

高尾山口駐車場到着(7:52)

今回は高尾山口~高尾駅(京王線)、高尾駅~小仏(京王バス)としました。




高尾駅からのバス時刻表です。

陣馬高原行よりも本数が多いですネ。
しかも同時2台での運行のようです。どちらに乗っても構いません。
人気ルートなんでしょうか。乗っている時間は20分ほど。


小仏バス停(終点到着) (8:40)

ここは陣馬高原下のようにトイレもベンチもありませんでした。
ちょっと登山準備するのに不便でした。ジュンビカトシテ・・・



最初は舗装されている道を歩きます。


10分ほど歩くと右側にこのような標識が。ここから景信山にも行けるんですネ。今回はこのまままっすぐ小仏峠を目指します。


標識からほどなく歩くと舗装路が終わり駐車場があります。ここまで車は乗り入れできます。駐車場は無料っぽかったですね。
左側に道が見えますがコチラには進まず、駐車場をそのまま突っ切ると登山道があります。


ここから登山道です (9:00)


登山道に入って5分程度で水場がありました。冷たくて気持ちいいのですが、もうちょっと先にあってほしかった(笑)


この道は歩き易い道でした!

急登も無く、あっという間に小仏峠に到着した感じ。子供達も元気!

アメの配給(笑)

小仏峠登頂は9:35


ここから城山まで900m。若干登りますが、こちらも楽なルートです。





地図はコチラ


途中長女と二人で捲き道と思える道を歩いたり。


あっという間に小仏城山に到着!(10:05)子供達もまだまだ元気。

ここ城山の名物が子供達をここまで元気に歩かせてくれたかと(笑)
ここでアレを食べようね~って前々から子供達をそそのかし(笑)
コレがあったからこそこの登山が実現したと言っても過言ではありません!




はい!かき氷!!このボリューム!!400円也


よかったね~

レモンの後、みぞれも追加注文(笑)


結局城山に11時まで居ました(笑)大休止!




この日の混みようから高尾山頂での休憩は人が一杯と判断し、途中ベンチがあったところで早めにランチにしました。←これ正解


カップラですけどネ~(笑) でも山ラーは何でもウマし!


その後一丁平に到着(11:53)

ここにも休憩のテーブルとベンチがありましたが、日陰が無くこの日は座っている人少なかったですネ。みんな木陰で休まれていました。

ここでは休憩せずに高尾山頂を目指します。



一丁平から高尾山に向かう途中、木々が色づき始めてました。ちょっと早くない?最初からこの色かな?(笑)




途中1時間の大休止&ランチを挟みましたが、高尾山山頂に無事12:20登頂です。登山道入ってから3時間20分で高尾山です。実質2時間程度の歩きでしょうか。

十分休憩を取りながら歩きましたので子供達はまだまだ元気でしたよ。

山頂広場の様子ですが、、、、


めちゃ混み!!これは先にランチ取って正解でした

山頂ではそれほど休まずそのまま6号路で下山しました。

6号路は2度目でしたが、道幅も狭くこのような週末に歩くには適さないかも知れません。あちこちで渋滞が。川沿いを歩けるので涼しさもあるのですが、稲荷山コースの方がいいかなあと思いました。

後一部川の中を歩く感じになりますので靴は多少濡れます。滑りやすいのでご注意を。


ようやく6号路登山口まで降りてくる事が出来ました。(13:45)


完歩の記念写真!(13:55)

で、最後の最後のご褒美(笑)


はい、お疲れさん!私?疲れてないですヨ(笑)


距離として8km弱の道のりでしたが、子供達は最後まで飽きずに元気に歩いてくれました。
歩きはじめてから5時間ちょっと。この位であればファミリーで楽しめる事もわかったので、次回は高尾山はやめようかな(笑)

今週土曜日にまたどこか行きたいなあ~



あなたにおススメの記事
関連記事