Currycamp at 智光山

じゅんちち

2015年04月21日 18:24

先週末、智光山のカレーオフに行ってきました~。

主催者はやまちゃんだったのですが、諸般の理由によりヤンさんが代行で仕切ってくれました。ありがとねー。

今回も大勢の人が集まりましたが、雨じゃなかった!(笑)
今回来てない大御所が実は雨男との噂が(笑)


この組み合わせイイネ。
午前中は息子さんのサッカー大会。


リーグ戦勝ち越すと翌日曜も試合だったのでキャンプは無理でしたが、残念ながら敗退。しかたなくキャンプ場へ向かいます(笑)
でも点も決めることが出来たし、頑張ったね!

2時過ぎ?に到着すると既に宴もたけなわ。
そそくさと本日のテントとタープ張ります。

テントはパンダ。こいっちの直筆サインつき(笑)


書いてもらった時の写真はコチラ。



SAMさんの出版記念キャンプの時に持参してわざわざ書いてもらいました(^-^ゞ
大切にしなくちゃね。



見た目だけじゃなくしっかり作っていてとても快適です。

遠目でもキャンプ場に映えますね。

タープはヒルバーグのXP20。夏しか出番がない幕ですが、独特のフォルムをたまーに張りたくなります。張るのちょっとめんどうなんだけど(笑)

HILLEBERG 国内正規販売店【送料無料】 ヒルバーグ タープ 20 XP (エクスペディション)軽量 コ...
価格:41,040円(税込、送料込)


しばらく見ない間に値上がりしてますね。

設営が終わるとようやくお酒が呑める!

おつまみ~。


おやつ~。(笑)
Kanohanaさんの奥さまありがとうございました!

大人はガチじゃんけん(笑)

ワタシは早々に勝ったので戦利品を手に持って高みの見物(笑)

夕方からは黙々とヒルの下でカレーを作ります。
玉ねぎを焦がさないよう炒めて炒めて炒めて、、、、

大阪の有名なお店のようなクックパッドに教えてもらったドライカレー作りました。キャンプ場で作るのは今回で2回目。

写真なし(笑)でもみんな美味しいと言ってくれたので良かった!



夜も盛り上がりましたが、ちょっと眠くなり先にテントに失礼しました。


翌朝は9時半にアウトして帰りました!

皆さんお世話になりました。ご馳走さまでした。
カレーやカレー風味のもの旨かったです。
また真夏にやりたいっすね、カレーオフ。智光で(熱)

Pさん次回はきてね(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事