まず父子キャンをするにあたって大事なポイント・・・
①自宅から近い事!
遠いところは家族で行きたい!もし子供に何かあった時に自宅から遠いのはちょっと・・・
②安い事!
父子の場合、自己満足キャンプとなるのでそんなキャンプにはお金を掛けられない(笑)
③トイレがちゃんと近くにある事!
ウチの場合一番下は4歳、次に6歳。夜は一人じゃ無理。しかも3人も居るので近くないとね(笑)
てな所から、皆さんのレポを参考にして行きたいキャンプ場を勝手にセレクトしました!
まずは、ご参考にさせて頂いているブロガーさん、、、(ホント勝手にスイマセン!)
すまいるさん!・・・
すまいるキャンプⅡ
いつもすまいるさんご紹介のキャンプ場を基点にWEBを徘徊しております(笑)
まずは相模原市営3兄弟!(笑)
★
上大島キャンプ場
オートでは無いけど比較的近くにクルマをとめられそう。安いですネ!
10人まで1泊2日で2000円!3月13日から利用開始!
★
望地弁天キャンプ場
上大島キャンプ場と同じ相模原市営です。ここもオートじゃありません。なので料金も同じ!
こちらも3月13日から利用開始!
★
相模湖ふるさとの森キャンプ場
これまた同じく相模原市営!ここもオートじゃないけど料金は同じ~!
4月1日から利用開始!ここは渡船ってHPに書いているけど・・・船で行くキャンプ場かなあ・・・
この3つのキャンプ場はオートではありませんが、その分安い、近いで気楽な父子キャンには
ぴったりかな?荷物を最小限にしていけば楽しめそう♪一番下のふるさとの森がホントに渡船で
キャンプならお手軽とは言えないですネ・・・。失礼しました!
追記!上の3つのキャンプ場での宿泊は夏季限定のようです!
詳しくはHPをご確認ください、情報不足で申し訳ございません!
続いて、、やっぱり相模湖、津久井湖、宮ヶ瀬湖近辺で
★
相模湖休養村キャンプ場
近いのはいいケド、ちょっと高い?道志まで行かなくてもこの自然はありがたい
3兄弟とは違い公園ではなくキャンプ場といった感じ
ユウ_zetterlundさん、面識がないのに関わらずリンクすいません。
一番詳しく載っていましたので勝手に張らせていただきました。
★
清川リバーランド
HPを見るとオートキャンプの料金未掲載。。。他の情報を見る限り3000円らしい
宮ヶ瀬湖よりも南だからちょっと遠いかなあ~。
★
桐花園キャンプ場
藤野町のキャンプ場。道志とは反対側の陣馬山に向かう途中。相模湖ICから15分。
オート可能で父子だと3000円ちょっと。
★
緑と太陽の丘キャンプ場
上野原市のキャンプ場。ここで父子やった事あるので(笑)山梨県ですが(笑)
何にもないからちょうどよい。まったりできますね。父子で3500円くらい。
★
緑の休暇村 青根キャンプ場
道志ですが、行ってみたいキャンプ場です。。。あくまでも備忘録ですので(笑)
料金はやはり安いですネ。いやしの湯が隣接されているのも魅力。
★
服部牧場
牧場?オートキャンプもやってます。料金3000円。匂いがきつい日もあるみたい
宮ヶ瀬湖の傍ですネ。田代から1本道?サイトの大きさは不明です。フリーっぽいですネ。
とまあ、こんなところでしょうか。。。
他にも神奈川県のキャンプ場はいっぱいありますよ!
神奈川県相模湖周辺、侮れませんね~~(笑)
これに道志エリアもくっつけると相当なリストになりそうですね~
是非すまいるさんのブログでご確認くださいませ!(笑)
さて週末晴れないかなあ・・・
☆
料金や営業日などは事前に直接キャンプ場へお問い合わせくださいね。
引っ張ってきている情報が古い場合もあります!あくまでも自分への備忘録です^^
間違って記入していても責任は持てませんのでご了承くださいませ。。
☆大事なポイントの3つ目のトイレが近いかどうかまでの確認は出来てません。
なんせ行った事がないキャンプ場が殆どですからネ。出たとこ勝負です。。
皆さんの行かれたレポを楽しみにしております!!(笑)
機会があれば次回は東京都で探してみましょうかあ~(笑)
埼玉県の父子で行きたいキャンプ場
あなたにおススメの記事