ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月16日

B面キャンプ!(前編)

こんばんわ~~ニコニコ

最近めっきり寒くなってきましたね!

気がつくと今年も後6週間とちょっとしか無いんですネガーン

今年は後何回キャンプに行けるかなあ・・・


と言う事で?11月13日~14日に道志の森キャンプ場に父子にて行ってきました!ニコニコ

今回のキャンプはB面キャンプ!!

さみしいおっさんたちがキャンプ場の片隅に集まるキャンプです(笑)


レポいきまひょー♪

B面キャンプ!(前編)
管理棟にて。寝起き?(笑)
 
 
今回のB面のメンバーは

もえパパ ⇒A面にもえここ&neneちゃん&kokoちゃん

クマさん ⇒A面にカッパさん

koさん ⇒A面にmaさん

わたし ⇒A面に2号&3号

プーサン ⇒C面に?(笑)

ありパパ ⇒A面にありママ&1号&2号&3号

でした。現地到着順です。あってるかな?

後、A面にsawaさん母子みわりん母子が居ましたヨー


さてさて、この企画、気合いが入っているのはA面の乙女たち(笑)
8時に道の駅集合だったそうで!(笑)

ウチは子供だけのA面参加でしたので、のんびりと9時半出発12時到着でした車

B面キャンプ!(前編)
管理棟です。

実は私、森デビューでした^^。道志は何度か利用していますが、混むイメージが強く今まで利用した事が無かったんですよね~。ちょっと奥だしね。

でも良いキャンプ場ですネ!びっくりするくらいキャンプ場は広いし、混雑期じゃなければ程よいプライベート感のある素敵なキャンプ場ですね^^

さて、受付を済ませて場内を走ると・・・

B面キャンプ!(前編)
すでにサイトが出来てました。奥はmaちゃんの荷物を運ぶkoちゃん

ん?手前の立ってる人は・・・?

B面キャンプ!(前編)
幼稚園の先生のようなみわりんでした(笑)


さ、それではB面のサイトで設営をしましょうかね。。。

すでにもえパパがペグ打ちに入ってましたが、無理言って場所変更テヘッ

だって宴会場のロックを張りたかったもんで

B面キャンプ!(前編)
今回の寝室はロックからちょっと離してアメSを。息子と寝るつもりで。。。
テント出入り口正面にアメS置いたので、サイドの片側はペグダウンせずに縛りました。こうすると出入りがすごくしやすいです^^

奥のリビシェルはクマさん。
B面キャンプ!(前編)
B面のおっさんだけではちょっと広過ぎたかな(笑)

みなさんのサイトです!

B面キャンプ!(前編)
ステイシー!koさんサイト!ステイシーってかわいい名前ですよね(笑)
かわいい髪金の女性を連想するのは私だけ?(笑)

B面キャンプ!(前編)
ノースのフルメッシュ!(笑)。ヌクヌクシュラフで快適だそうです。Mですから!(笑)

B面キャンプ!(前編)
プーサンCサイト。フライとタオルのコーディネート(笑)
おっとテントの隣に愛車がありますね。チャリで来ましたヨ、プーサン。
70kmを!(笑)しろいだいらもそうだったけどネ。

クマさんのサイトはリビシェルです。コット寝~~

ごめん、夕方到着のありパパのMSR写真撮ってなかった。。。


とまあ、設営完了ですニコニコ


女子キャンの宴会場は・・・



B面キャンプ!(前編)
リビシェル&エクステ&リビシェル。エクステ貸してよ~(笑)


でした!

続きは次回で~~~テヘッ




このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(道志の森)の記事画像
B面キャンプ!(後編)
B面より帰宅~
同じカテゴリー(道志の森)の記事
 B面キャンプ!(後編) (2010-11-18 20:00)
 B面より帰宅~ (2010-11-14 15:35)
Posted by じゅんちち at 22:00│Comments(28)道志の森
コメント大歓迎♪
今回は幕の紹介編?

次が食事編、その次が宴会編かな?

幼稚園の先生風のみわりんて(爆)
Posted by ばんじょう at 2010年11月16日 22:15
みわりんさん 幼稚園の先生風ってのが良くわかります
あ 良い意味ですからね(笑)
ふふふ

落ち葉だらけでフカフカに眠れたかなー??
寒そうだね
Posted by PINGU at 2010年11月16日 22:23
初森だったんですね。
良い所ですよね。
私もお気に入りのキャンプ場です。
落ち葉サイトがまたイイですね。
今回は幕のみですか。
続きが楽しみです。
Posted by 春風香 at 2010年11月16日 22:31
★じょうさん

作ってる途中で疲れました(笑)

次回完結で頑張ってやりますよー

「みんな聞いて~」って感じだったよ(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月16日 22:32
★PINGUさん

あ、わかってくれますか?(笑)

もちろんいい意味で私もアップしてますヨ(汗)

いやあ、石ばっかでソリステひん曲がりました(笑)

シュラフ無しで寝ていたら寒くて起きました(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月16日 22:34
★春さん

お初でした~~

良いキャンプ場ですネ!
酒さんが大好きなのもわかるなあ(笑)

幕のみでスイマセン。
次回頑張ります!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月16日 22:35
レポ始ったねぇー♪

我が家のリビシェル、みわちんと2人で建てたんだよー^^

ほんと、ソリステ打つのちかれたよー

褒めてほめて~(笑)

続きも楽しみだなぁー
Posted by sawa♪ at 2010年11月16日 23:09
お疲れ~♪
落ち葉の絨毯に、紅葉、とっても素敵なキャンプ場だったね~♪
選べばプライベート感もばっちりだし!!

幼稚園の先生のみわりん。。。
大きな声の出し方を教えるの専門??(笑)

で、最大の突っ込みどころ発見!!
ステイシーが髪金って。。。
まだ焼酎残ってる?!(笑)
その名に思い出でもおアリでしょうか~?!(爆)
Posted by もえここ at 2010年11月16日 23:26
で、幼稚園の先生のようですか(笑)
私的には別に嬉しかったけど^^b
じょーさんは(爆)だし
PINGUさんは、わざわざ「良い意味」とか言ってるし^口^;
ま、いいや。前向きに(笑)

私も初森だったけど、ホントいいところだったね。
運転はちょっと怖かったけど^^;
次回の乙キャンも森で決まりだな。

それにしても「ステイシー」が髪金女性とは(爆)
Posted by みわりんみわりん at 2010年11月16日 23:29
ほ~!ちっち、森はお初だったんだ。てっきり行った事あると思ってたよ。
まあ私も2度目ですが、前回はGWだったので激混みでした。
まるで避難民のテント村のようでビックリしました。この季節はいいですね。

ロック&リビシェル・・・広すぎて寒かったんじゃない?(笑)
でも、ま、ちっちがビックだからいっか?あ、ココロもカラダもよ~ん^^

ステイシーが髪金・・・あ、ツッコミされたいのね?!
A面女子はツッコミに命懸けているのが約2名↑、いるし~?(爆)
Posted by カッパ at 2010年11月16日 23:45
M?
フルメッシュですが、なにか?(笑)
ちっちには丁度いい適温かもよ!!!

ステイシーと聞いてパツキン発想するのはちっちとありちゃんぐらいかも!

さすがのプーサンと俺はそこまでの域に達してないから(爆)

みわりんがボス猿に見えるのは俺だけ?(笑)
Posted by もえここ-papa at 2010年11月16日 23:46
ステイシーが金髪?
ステファニーとルーシーを混ぜた感じかな(爆)

今回もお世話になりました。
久々にダークちっちを見た気がします。
またよろしくね~~
Posted by ありパパ at 2010年11月16日 23:55
おはようございます~^^

koma家のステイシーが・・・( ̄∇ ̄+)

髪金って・・・初めて言われましたよ~

koが地道に貯めたお小遣いで買ったステイシーが・・・(笑)

しかも、ありパパさん。
ステファニーとルーシーって誰ですか・・・(爆)


今度、ステイシーでお会いする時には
可愛がってあげて下さい❤❤
Posted by komakoma at 2010年11月17日 05:33
おはよ~♪
とっても楽しくって充実したキャンプだったな~

宴会場の設置・撤収お疲れ様。
豚汁も美味かったよ~
何から何までありがとね(^^)

レポが途中までじゃ~ん
早く次回UPして(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月17日 05:39
お疲れ様~!

私も森デビューだったよ♪
いい所だね~!!

かわいい髪金テント・・・
なんだかエッチだな~(笑)

もえぱぱの、ボスザル大ウケ(^o^)!!
Posted by ありママ at 2010年11月17日 16:18
豪華なリビングですねー。
中で色々遊べそう。

ステイシー。
金髪な女性に間違いないっす。

ラナもアメリカ人女性ですよ、きっと(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年11月17日 17:13
★sawa♪ちゃん

あれっ?sawa♪だったっけ?いつのまに♪が?^^

リビシェみわりんと立てたんだねえ~@@
すごいなあ~
みわりんは練習かな?(笑)
エライエライ!

続きは写真少ないからサクッといくよー!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:12
★もえここ

まだ酒残ってるかもねー(笑)
ステイシーって女の子でしょ。ありパパはともかく(笑)
思い出の人なんぞいませんが、可愛い名前だなあ~と
SPより小川の方が名前カワイイよね(笑)

みわりんは先生とか向いてるかもね(笑)
当然ソフトボール部の監督で、もち男子ね

良いキャンプ場だったね!また行きましょう~♪
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:15
★みわりん

みわりん、幼稚園の先生似合ってるよ。
持ち前の明るさできっと人気の先生だったでしょう(笑)
みわりんと会った事がある人なら納得かもね~

森は良いキャンプ場だったね~~
乙女だけじゃなくて、フツーのグルもしませんか?(笑)

ステイシ~~、うーん、モノホンの髪金だあ(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:19
★カッパちん

森は初めてだったの~~
良いキャンプ場だねえ、落ち着いていて。
ソロでも適度に人の気配あるから寂しくないだろうし、
また行ってみたいッス!

宴会場はオープンにしていると寒かったけど、
クローズすれば誰も寒いとは言ってなかったヨ~~
クマ武井とフジカで何とかもったみたい^^

ソッコー突っ込んでくるよねえ(笑)
まあ、活きが良いからしょうがないでしょ(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:24
★もえパパ

みわりんボスザルって(爆)
プププ・・・
またそんな事言うとみわりん怒るよ~(笑)
せめておサルの先生とか・・・(笑)

ステイシーで連想するでしょ?(笑)
もえパパの域にはまだ達して無いからなあ~~
ちょっと発想が幼稚過ぎたかな(爆)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:27
★ありパパ

ダークちっちって・・・(爆)
ちょっとダークだったねえ(笑)
正直何をしゃべったか覚えてない・・・
変な事言ってた?よね?多分・・・
プーサンの隣で呑むとダークなフォースにやられるなあ(笑)

ところでステファニーってありパパのペンパルだっけ?(笑)
ルーシーは聞いてないなあ~~
その辺今度ゆっくり聞かせてください(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:30
★maちゃん

ごめんね~~、koちゃんが買ったステイシーをいじめて(笑)

でもステイシーってモノホンの・・・(シツコイ)

ありパパのステファニーとルーシーは誰なんだろうね(笑)
でも宴会場でも同じ事言ってたよ、ステファニーとルーシーって
よっぽど思い入れのあったペンパルなんだろうねえ(笑)

今度ステイシーに会った時はちゃんと自己紹介するようします!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:34
★ギガダークプーサン

こんばんわ~~!

いやあ、面白かったねえ~^^
プーサンチャリで登場してくれてまた盛り上がったね!
今度あだたらに行く時も是非チャリでソロを(笑)

豚汁美味しかった?
よかった~。寒い時には豚汁なんて美味しいよネえ~^^

頑張って続きは明日アップするよう~~~><
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:37
★ありママ

おや、ありママも始めての森でしたか!

良いところだったねえ~~

またここでやりましょう!

ステイシーが髪金のモノホンでいやらしいとか!?
ふふふ、koちゃんが泣きますヨ、またそんな事言うと(笑)

もえパパはすぐ思った事言っちゃうからね~、わかるけど(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:39
★ゆう・ひろパパ~

どうも~、仮面武道会楽しめたようで!(笑)

宴会場はちょっと広すぎましたね。
せせらぎの仮面をかぶった親父たちも収容できましたヨ(笑)
でもタープの中は暖かかったかなあ~^^

ステイシー、やっぱアメリカ人でしたか!(笑)

おお!ラナもアメリカ人?姉妹ですか?

ちなみにありパパのステファニーとルーシーは・・・?(爆)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年11月17日 21:42
森キャン、いい感じじゃないですか!
紅葉もちょど良いし、落ち葉の上に
寝るって所がいいかも

あ、こんな風な森キャンでよければうちの「林」使います??
トイレも水もないけどね~(笑)
Posted by noripapa at 2010年11月18日 09:01
★noripapa

言っちゃったね!

じゃあ、次回はnoripapaんちで!(笑)

落ち着いたらまたご一緒させてね~

それまでは頑張ってくださーい!^^

来年は遊びましょう!!
Posted by じゅんちち at 2010年11月18日 09:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
B面キャンプ!(前編)
    コメント(28)