ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月19日

仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その①

こんばんは!

先週末、初めて南アルプスに行ってきました!

メンバーは春さん、ばんじょうさんとワタシのおじさん3人です。

まあ、ほんと色々ありました(笑)
みなさんにはお世話になりっぱなしで・・(笑)


元々は雲取山に行こうって春さんと話していたんですけど、
じょうさんから低山は暑いからと、南アルプスの逆提案があり
そりゃ涼しいほうがイイねと人生初のアルプス登山へニコニコ


当日は3人の中で一番東に住んでいる春さんがじょうさんを拾い、ワタシを拾って1台でお金を掛けずに行く方法を開発。


その高速上で・・・・ 
 
 
 
 
 
 
何が起こったのかは、じょうさんのブログで確認してね!(笑)

まあ、とにかく波乱の幕開けですよ(笑)

春さんはじょうさんをピックアップしたとき、ワタシを拾ったとき、2回気付くチャンスがあったのですが。。(笑)

特にワタシが荷室にザックをしまう際に、登山靴をどこにしまえばいいか春さんに確認してたんですけどテヘッ


一時はテン場で1日を過ごす気になっていましたがホント良かった。


そんなワタシが貼れる写真はコレ(笑)

仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その①
ワンピースを大人買いした喜びのポーズですね。「仲間になれっ!」って言ったとか(笑) いろんな意味で仲間になれでしょうか(笑)

ではなく、ナイキのゴアシューズをゲットできた喜びのポーズですニコニコ

ついでにもう1枚

仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その①
目の前に中古トレッキングシューズが所狭しと並び、興奮が抑えきれない人たち(笑)


その後、お隣のマックに深夜ドライブスルーして(春さんにご馳走になりましたw)、一路仙流荘を目指します!車


このときの車内の配置はこう
運転手・・・春さん
助手席・・・じょうさん
後部座席・・・ワタシ

当初伊那まで高速で行く予定が春さんの登山靴を探すミッションの為、諏訪で高速を降りそのまま下道で。

この道が意外と山道で・・・(笑)

春さんも意外と吹かして・・・(笑)

乗り物酔いになりつつ駐車場へ到着

到着したのは午前1時ごろ。
第1駐車場は満車で第2駐車場に停めます。
第2駐車場は連休の中日でしたが、ワリと空いていましたね。

そのまま車の中で軽く乾杯し、2時ごろ就寝。。。

が、、、さすがに簡単には眠れません(笑)

実質1時間程度でしょうか。

途中じょうさんがトイレに走って出て行ったりと(笑)、結局は4時には完全に目が覚めて、登山準備を始めます。

時刻表では6時が始発でしたが、利用者が多いため5時過ぎから乗車が始まっていました。

仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その①
いざバスへ!


1時間睡眠と想像以上の過酷なバスの度がここから約1時間繰り広げられました。。。。



つづく!




このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(仙丈ヶ岳)の記事画像
仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その③
仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その②
無事に下山しました!
まもなく出発!!
同じカテゴリー(仙丈ヶ岳)の記事
 仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その③ (2012-07-25 00:23)
 仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その② (2012-07-20 16:53)
 無事に下山しました! (2012-07-16 14:33)
 まもなく出発!! (2012-07-14 21:19)
Posted by じゅんちち at 23:03│Comments(12)仙丈ヶ岳
コメント大歓迎♪
おっ、微妙なところで(爆)
Posted by ばんじょう at 2012年07月19日 23:11
そうか~~、諏訪からの山道は飛ばしすぎだったね。
ちっちが酔っているとは、思わなかったよ。
ごめんね。

しかし、ホントに靴が見つかって良かったよ。
あの時はほぼ諦めていたので、ワンピース大人買して
テントに籠るつもりだった。
Posted by 春風香 at 2012年07月19日 23:14
★じょうさん

ここからは気持ちをこめて書かないとなんで(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2012年07月19日 23:27
★春さん

いやいや、なれない後部座席でしたからねえ

スマホずっといじってたのも原因ですね(笑)

ワンピース全巻買うことなく良かったです(笑)
でもホント見つかったのは奇跡ですね。しかもゴア(笑)

ここからは、ワタシが皆さんのお世話になる番ですね(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2012年07月19日 23:29
おじさんが3人集まって何してるのかな~(笑)

しかも諏訪の町で無邪気に(笑)
Posted by BGR at 2012年07月20日 07:03
イイトコで終わっちゃった〜(~_~;)
先がオモシロそう〜♪( ´▽`)
こ、高山病ですか(笑

御殿場富士山。
頑張って〜♪
下りでちょこっと通ったけど、すごく大変そうでした(>人<;)
Posted by 1140   at 2012年07月20日 09:03
こんにちは、あづおです!

ここからが見せ場ですか?
続きが気になります。
Posted by にしあづま at 2012年07月20日 10:54
★BGRさん

こんちは!
おっさんが3人車内でゲラゲラ笑ってます(笑)
楽しい珍道中でしたよ。
ただ、睡眠不足だけは歳には応えますね(笑)
やはり睡眠は大事(爆)
Posted by じゅんちち at 2012年07月20日 15:19
★1140さん

こんちは!
いやあ、ここからは苦行でした(笑)
ホント睡眠不足はつらいねえ。。。
高山病では無いんだけどね。。。

富士山は天候が微妙なため、1日遅らせて
日月で登ってきます!^^
御殿場口、頑張ってくるよー!
Posted by じゅんちち at 2012年07月20日 15:21
★あづおさん

こんちは!あづおさん!^^

ここからが大変なんです。。。

頑張ってレポつくるよー!
Posted by じゅんちち at 2012年07月20日 15:21
こんばんは。

なんか色々と大変だったみたいで・・・。

春さんのレポも楽しみですね。(笑)

富士山は、気を付けて楽しんでくださいね~。
Posted by Eitaku at 2012年07月20日 21:17
★Eitakuさん

こんばんは!
はいー、ホントきつかったッス。
実際自分の体調がベストだったらどこまで登れるか試してみたかったですね。
またリベンジあるかなー(笑)

春さんレポ!ワタシも楽しみです。
あげてくれるかな?
富士山は明日出発の明後日アタック開始ッス!
Posted by じゅんちち at 2012年07月20日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙丈ヶ岳 初のテン泊登山 その①
    コメント(12)