ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月02日

豊島屋フェスタ2015!!

日本酒呑んでますか?(笑)


月曜から大好きな山間を開栓してご機嫌な夜です(笑)
豊島屋フェスタ2015!!



さてフェス好きな皆さん、来週日曜に素敵なフェスがありますよ!!しかも東京で!


『豊島屋フェスタ2015』

東京にも地酒があるのをご存知ですか?


屋守(おくのかみ、と読みます)
豊島屋フェスタ2015!!
香り高く、非常に綺麗な旨い酒です。いわゆる「危ない酒」っていうやつですね(笑)


そんな豊島屋酒造さん、東京都東村山市にあります。そう♪ひがっしむらや~まあ~♪のです(笑)

11月15日(日)10時~、豊島屋酒造さんで『豊島屋フェスタ2015』がはじまります!

いわゆる蔵開きですね。

蔵開き。。。とは、普段は公開していない酒蔵を開放して行うイベントです。
酒蔵の見学や、しぼりたての新酒の試飲ができたり、限定酒が買えたり、日本酒マニアな人の面倒くさい話が聞けたりします(笑)いや、とてもためになる話です。

しかも豊島屋さんでは蔵開きではなくフェスタと呼ばれてます。

豊島屋フェスタ2015!!
これは期待出来そうですね!

coolmusic!coolfilms!?何でしょ?(笑)


豊島屋フェスタ2015!!
先日の多摩独酌会でも大勢の日本酒フリークな人達が豊島屋酒造さんのブースに並んでました。

入場料は来年から有料になるので無料は今年まで!また、試飲は無料です。自分好みの1本を見つけに来てはいかがでしょう?


今まで日本酒にそれほど縁のなかった人や日本酒=鬼ころしのような考えの方は是非このフェスタへ!
日本酒の概念が変わること請け合いです。



もしかしたら東京オリンピックの頃には屋守は東京発の日本酒蔵として貴重なブランドになってるかも知れませんよ!



是非この機会に『豊島屋フェスタ2015』にどうぞ!


雄町しております!(パクり)




このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(日本酒独り言)の記事画像
日本酒の聖地
酒々塚☆卯酒戯総本家 日本酒の会
豊島屋フェスタに行ってきた!
酒ブログ その14
酒ブログ その13
酒ブログ その12
同じカテゴリー(日本酒独り言)の記事
 日本酒の聖地 (2016-02-09 21:44)
 酒々塚☆卯酒戯総本家 日本酒の会 (2015-12-22 09:11)
 豊島屋フェスタに行ってきた! (2015-11-18 22:34)
 酒ブログ その14 (2015-10-14 21:59)
 酒ブログ その13 (2015-09-09 22:07)
 酒ブログ その12 (2015-09-02 21:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊島屋フェスタ2015!!
    コメント(0)