ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月31日

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①

こんばんわ!

3月27日~28日で神奈川県の青根キャンプ場に父子キャンしてきました!

このキャンプ場、先日の記事、『父子で行きたいキャンプ場 神奈川県編』で
既に紹介していたキャンプ場です!チョキ

今回はもえパパの『お花見出来るキャンプ場知らない~?』のつぶやきから
グルキャンに発展したという、ツイッターがもたらした?キャンプとなりました(笑)

さてさて、お花見は出来たのか?、このキャンプ場は父子に向いているのか?
レポしていきたいと思います~


二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
遠目には梅か桃のような花が咲いてるように見えますが(笑)
言出しっぺのもえここFは金曜から土曜のお泊まりスケジュール・・・

一緒にお花見キャンプしたくても入れ違いでは楽しめない。。。

近場、安い、時間も緩め、サクラの木有りの条件でもえここと探しましたよ~ニコニコ

最終的には最後の条件はあまり気にしなくなっちゃいましたが(笑)

青根に決めた理由・・・
・マズマズ安い!ウチの場合、大人1、子供3で3500円弱
・INの時間が8時と早い!
・サクラの木は咲いているか分かんないけどありそう!ニコニコ

もえここFも土曜日にデイを付けてゆっくり過ごす!と言うことになり、
出発前からワクワクしてました(笑)

しかも、ツイッターで参加を決めた方、お誘いしたところ快く参加を決めてくれた方、
ギリギリ前日に急遽休みが取れ参加された方等など総勢8組、22名となり盛り上がりました!

では、参加者の方々。キャンプ場到着順で!ニコッ

 もえここ ファミ
 じゅんちち 父子
 shige&sawaさん ファミ
 Happy Family たっちゃん 父子
 どらさん ソロ
 クマ&カッパさん デュオ
 my-redsさん ソロ
 kouさん ファミ
 
の方々が二分咲きお花見キャンプに参加されました!



土曜日~!8時から入場が出来るようなので、6時にウチを出ます!車=3
キャンプ場には7時半に到着しましたが、受付も開いており、入場する事ができました!

キャンプ場に入って奥に進んでいくと~~見えました!
しかし、簡単に挨拶をするもとにかく寒い!!!こんな気温じゃサクラは辛いわな
みぞれのような雨も降ってくる始末雪

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
おっと、もえここパジェロ号!!このパジェロが後で活躍するんですネ~(笑)

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
もえここFはリビシェルのお披露目ではなくエッグをチョイス。
このサイズ感、父子にいいなあテヘッ。片手で開けれませんが!(笑)

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
さっそくご馳走になる子供たち!あっ、私も!テヘッ


9時頃にshigeさん&sawaさんとたっちゃんが一緒にご入場~♪
やっとたっちゃんとは一緒にキャンプが出来ましたね!


さて、今回の目玉は、、、ランドロック連結!!

宴会場として、たっちゃんのロックと連結をする事です!

で、出来たのがコチラ!(最終調整前ですが)
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
なげ~~!!お互いのロックのおしりにテントも連結させ、広々リビングを実現!(笑)


スノーピーク(snow peak) ランドロック
スノーピーク(snow peak) ランドロック

張る場所を選びますが、スペースさえあればファミテント最強かと!!大きいってリラックスできますよ~^^




気になる中は~~
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
広っ!!

想像通り広かったので、もう一つ試してみたかった、ゴロネスペースの設置!
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
荷物も置けるし、良い場所が作れました!これから定番の予感(笑)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ティエラ用】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ティエラ用】

このサイズがランドロックには一番しっくりくるかと思い購入。間違っていなかった!!これからの季節、オープンエアでお花見でも活躍してくれそう!!




二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
こちらはたっちゃんロック側より。ランブリHD4が決まってますね~!コットン!!



ランドロックの設営をしていると、ものすごいエンジンの音が・・・ビックリ

キャンカーがスタックしていました!!青根キャンプ場、ちょっと水捌けが悪く
泥濘が多数・・・。そこにタイヤを取られスリップして脱出が出来ていませんでした!

shigeさん、たっちゃんが木を引くも進まず・・・

最終的にはもえここパジェロで牽引して脱出!!ヨカッタヨカッタ!!!
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①

このパジェロの雄姿を見たたっちゃんが、帰りに三菱に寄ろうと言ったとか言わないとか(笑)


そうそう、サクラですが(笑)
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
こんな感じ!(爆)ま、遠目では咲いているような感じに見えなくもないし(笑)

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!① 二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!① 二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①

kokoちゃん、neneちゃん可愛かったな~^^

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
大人達は談笑~♪ 楽しいねえ~^^これはたっちゃん側のランドロック内ですね!

このへんでカッパさん&クマさん登場したかなあ~
お二人には2号の入学祝いのお守りを頂いて!!!!ありがとうございました!
かわいいランドセルのお守りでした!さっそくウチに帰ってランドセルに着けていましたヨ!!^^


カッパさんサイト。プーシェル投入~♪
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①

どらさんも登場~♪今回はソロでの参加です!
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
手前右側のアメドがそうです~^^


そろそろお昼を!という事でうどんを茹でます!あっ、父子ですから簡単メニューです!

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
MSRにドラゴンフライが最近の定番ですネ~。テーブルはユニの900ですよ~!

ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 900
ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 900

廃番でお安くなっていたので購入!今回のキャンプがデビューでした!!^^ 質感も高く、非常に満足できるテーブルです!でもやっぱ5人には小さいね~!




二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
ぶっかけうどん!意外と子供に好評♪薬味なんぞなし(笑)

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
こちらはたっちゃんの自信作、にんにくのバター炒めのせライス!(笑)。マジおいしい!!



二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
ウチはこんな三脚をデビューさせましたヨ(笑)

意外とみんなにウケもよく、周りからは欲しい!との声もチョキ

とまあ、今日は遅くなっちゃったのでこの辺で!
途中で全部消えちゃったのが痛い・・・ガーン

また次回!

二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
グエ!ニコニコ

その②はこちらに続きます!その②


このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(青根キャンプ場)の記事画像
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!②
到着!
設営完了♪
同じカテゴリー(青根キャンプ場)の記事
 二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!② (2010-04-02 21:54)
 到着! (2010-03-28 17:17)
 設営完了♪ (2010-03-27 10:43)
コメント大歓迎♪
22名も集まったんだー
行きたかったなー
その分、ご先祖様にしっかりご挨拶して来ましたよ!
ロック連結かなり広いね。
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年03月31日 00:47
ツイッター繋がりで、沢山集まったもんですね。
ぼくも、車が使えていたら行きたかった~
またの機会があったらよろしくです。
桜は、ちょっと残念でしたね。
Posted by doggy at 2010年03月31日 01:08
こんばぁんはー

ロックの後ろにうまくテントが刺さっている
隙間がなく、どぅなっているの?

ロック同士の連結他のブロガーさんもやっていたなぁ
その人は、エクステンションルーフをはさんでいたなぁ
ウチもやってみたぁい。
Posted by なかむさし at 2010年03月31日 01:23
お花見キャンプ!盛大じゃ~ん!!
桜も惜しかったね~、あとちょっと(;^_^A

意外と?素うどんが美味そう(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年03月31日 05:30
おはようございます♪
気が付けば、SP幕だけですね(*^^*)
連結したかったなぁ…アルバーゴ…(;¬_¬)マダイウカ
やっぱ凄い快適空間になりますね。ズラ〜っとテーブルを列べたら、そこらの居酒屋より人数が入れるのでは?(笑)
パジェロの活躍…そういう助け合いって、凄くイイと思います。でもヴェルは助けられる方かな…(笑)
ツィッター…わかりません(^_^;)
Posted by JINちゃん at 2010年03月31日 06:53
まいどです!


花見は口実やろ(笑)

なんやかんやで22名とは、さすがやなあ〜!

同じころ、同じくランドロックの連結にお邪魔してましたよ(笑)

あれは広くて最強ですね〜!

ぶっかけは、てんかすだけは持っていくといいよ〜(爆)
Posted by genki at 2010年03月31日 07:33
いっぱい集まったね~
桜は残念ですが、グルキャンそのものが楽しいもんね!
ロックの連結・・・次はエクステンション買っちゃって(笑)
そして、お互いパラは卒業かなぁ~~
Posted by ありパパ at 2010年03月31日 08:21
こんちは

ロックの連結は最強よね!。
エクステンションシートがあるとしっくりといくよ。
スペースも広がるしね。
お座敷スタイルもばっちしですな。
Posted by ドレッドライオン at 2010年03月31日 08:49
★じょうさん

じょうさんの伊豆めぐりは去年より早かったんだねえ~(笑)
上の桜ネタで去年のコメント読んでるとそんな事書いてあったよ^^

結構集まりましたね!
お花見、お酒、グルキャン!!
そりゃ魅力的でしょ(笑)

今回は残念!!次回はよろしく~
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:13
★doggyさん

ども~!
結構集まりましたねえ~
ツイッター侮れないスネ(笑)

これなくって残念でした!
車が無いと無理ですもんネ~!

また次の機会によろしくです!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:14
★なかむさしさん

ども~!
それって関西のオフ会かな!?
故意にしていただいているドレッドライオンのところがそうですね!
↓にコメ入れてくれてますね^^

リアのキャノピーの真ん中はペグダウンした状態で、片側のファスナー
あげて押し込みました!
アメドS、ランブリ4はうまくはまりましたね!
多分ケシュアもいけますよ~!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:17
★プーサン

お花見キャンプ・・・咲いてないので殆どロック内で
桜の木は見ないで呑んでました(笑)

でもいいんです、呑めれば(爆)

うどん!美味しかったッスよ~!なんたって冷凍さぬきうどん!!^^v
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:18
★JINちゃん

どもー!

連結したかったなあ~アルバーゴ(笑)
アルバーゴサイズの幕が欲しいなあ。。。
父子だとロックは大きくてアメSは小さくて・・・
飽きたらくださいネ!(笑)

さすが四駆ですよね~!今回ウチのは出番が無し・・・(笑)

ツイッター、簡単ですよう!!なう!!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:21
★genkiさん

まいど!!

なんかみんなお花見キャンプって言葉に弱いようで(笑)

ロックの連結最高でしょ!?
ホント幅が広くって快適空間ですよね!!
逝きましょうよ、ロック!(笑)

天かすね、忘れてました~!
こうみえて讃岐の国で育ったんですけどね・・・わすれてもうた!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:23
★ありパパ

こんち!
みんなグルキャン好きですからね~(笑)
集まりがあると聞きつけると来てくれますね~^^

エクステンションいいみたいね!
サイズが合わないものと思ってましたヨ!
う~ん、でも高そうだなあ・・・

パラ・・・ポール買って復活させようかと思ってますが!?(笑)
ホントは中ぐらいの幕欲しいんですよね~^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:26
★ドレさん

どーもー!

おお!エクステンションいいみたいですね!!
今でも売ってるの!?
いくらぐらいするんでしょうかネー^^

ロックの連結は最高ですネ!!
いつか5連結くらいやりましょうネ!!
そしたら取材来るかな(爆)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月31日 13:27
ロックは最強の宴会スペースですね~
それも連結って、スゴイ(笑)
隙間もそれ程なくキレイに出来ましたね

やっぱりこれからはツイッターでしょうか・・・
チャレンジするもイマイチよくわかりません(^^;
Posted by noripapa at 2010年03月31日 17:24
広いネェ~
ってか何気にSPばかりじゃないかい?
ここでもSPWが開かれていたの?みたいな(笑)

総勢22名、ツイッターの一声でそれだけ集まるとは・・・・・
夜も凄い盛り上がっただろうね!!

う~ん、行きたかった。。。。。
Posted by GORIGORI at 2010年03月31日 22:17
あああーーー
やっぱり行きたかった・・・
見てるだけで楽しそうで・・・
電柱登りが残ってなければ・・・・
ランドロック連結に入ってみたかったです!!
Posted by 春風香 at 2010年03月31日 22:27
まいど〜です(^◇^)ノ

SPのストキャン?
・・・てくらいSP幕がズラリと並んだんだね〜(^▽^*)

その中でもランドロック宴会場がまた際立って目立ってるけど(^▽^*)

それにしてももえここ家のパジェロ、大活躍だったんだね(^▽^*)
兄弟のランクルちゃんと二台で引いたら
キャンカー飛んでいっちゃったかもね(笑)
Posted by kaon at 2010年03月31日 22:47
おばんで~~す♪
お世話様~~。
色糸とありがとうね~~!!

桜咲いてなくても、みんなに逢えてキャンプできたから
よしだよね~~。
場所きめには二転三転あったけどね(笑)

お子達も、ちっち家登場によろこんでたよ~♪

もうすぐ出発。。。睡眠なしだな(笑)
またよろしくね~~
Posted by もえここ at 2010年04月01日 01:12
どーもヽ(^。^)ノ

にぎやかな二分咲きキャンプだったね(*^^)v
にぎやかなのは当然だけど(笑)

ランドロックの連結は広くていいね~!
今度入らせて!!

この日は寒くなかった?
ふもとっぱらは寒くて(>_<)!!
次の日が予定なければ行きたかったのに~
ザンネン(-_-;)

パジェロカッコいいな~♪
Posted by ありママ at 2010年04月01日 11:03
★noripapa

どもー!
つぶやきがまだ聞こえてきませんが(笑)

ロックの宴会場いいですよ~!
連結すれば20人は入りますね!!

みんな買わない?(笑)
Posted by じゅんちち at 2010年04月01日 11:24
★GORIっち

どもー!
おお!そういえばSP幕ばかりだな
redsが張らなかったからかな(笑)
確かにここでもSPWやってましたヨー!
イベントは牽引です(笑)

う~ん、来て欲しかったなあ~!!
Posted by じゅんちち at 2010年04月01日 11:26
★春さん

どもー!

お仕事ご苦労様でした!!
高所恐怖症の私には無理です・・・

来られなくって残念でした!!

また次回は来てくださいネー!!
Posted by じゅんちち at 2010年04月01日 11:28
★kaon兄

どもー!

ほんとSP幕ばっかだったねえ~
当時は意識していなかったけど言われてみると(笑)

ロック連結の宴会場はホント快適でしたよ!

そうそう、パジェロ大活躍!
パジェロもスタックすれば出番があったんだけど出番なし(笑)
やっぱ四駆でしょ^^
Posted by じゅんちち at 2010年04月01日 11:30
★もえここ

今はどこ~??
天気よいと良いねえ!!楽しんできてよ~!^^

色々ありがとう!!
朝入ってパジェロ見つけたときは嬉しかったなあ~
天気も良くなかったので、ウチだけなら凹んでいたよ(笑)

やっぱり大勢集まると楽しいねえ!!
またやろうね!
Posted by じゅんちち at 2010年04月01日 11:32
★ありママ

どもー!
はいー、賑やかでしたよ~(笑)
予想通りって事で^^
たっちゃんが一番賑やかだったかなあ(笑)

日曜が寒かった!!!
ゆっくりデイでもって思ったけど寒くって・・・(笑)
でも楽しかったからいい思い出です!^^
Posted by じゅんちち at 2010年04月01日 11:33
ホントにSPWみたい(苦笑)

ありパパ、パラを見捨てないでぇ~~~

そうだよ、ちっち、ポール買いなおしてね^^

またパラ連結しよう~ね~

で、レポで一番ツボに入ったのが、うどんだけのうどん(笑)
これぞ男の料理!・・・って・・・もうちょっとなんとか・・・(苦笑)^皿^
Posted by みわりんみわりん at 2010年04月01日 22:21
まいど~(^^)

青根では、お世話様っす!
ロック2連結は、良かったね~
次回フリーサイトで
ロック2連結プラスシェル2連結なんてどう~(笑)
ドラゴンフライは、かなりそそられてます(^^)
Posted by shige at 2010年04月01日 23:19
★みわりん

どもー!!

パラね~~。これからも使うよ~、多分(笑)

ポールでいくらするのかなあ・・・
諭吉越えなら考えちゃうね(笑)

うどん、うまいって!!
今度ご馳走しちゃる!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年04月02日 21:56
★shigeさん

こんばんわ!

いやあ、ホントお世話になりました(笑)
shigeさん居なかったら凹んだまま帰ってましたヨ(笑)

いいっすね~~!!
それとじょうさんのロックも連結して(笑)
あっ、まだ買われてませんが!(笑)

DFは多分2日目のランチ時に威力を発揮した事でしょう!
出せばよかったと後悔!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年04月02日 21:57
遅くに こんばんは(^-^)

大変お世話になりました
とてもたのしかったよ!

ランドラックの連結いいね!
楽しいよね!
またやりましょうね!
Posted by Happy Family たっちゃんHappy Family たっちゃん at 2010年04月02日 23:41
★たっちゃん

こんばんはー!
たっちゃんごめんねえ。コメ見逃してたよ。。
今はまだ海外かしら!?
気を付けて帰ってきてね~!

また連結やりましょう!!^^v
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年04月05日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二分咲きお花見キャンプIN青根キャンプ場!①
    コメント(34)