2012年01月11日
ゲレンデキャンプ 前編
こんばんは!
1月7日~9日の2泊3日で新潟県の湯沢中里スキー場に雪中キャンプに行ってきました!
え?湯沢中里スキー場ってキャンプできたっけ??
とお思いの方も多いかと思います。
今回、スキー場の御好意で試験的にキャンプをやらせて頂く事になったんです
どうしてそうなったのかと言うと・・・
たっちゃんが「雪中キャンプでスキーをやりたい!」と企画書を作成し、たっちゃんの大好きな湯沢中里スキー場に提案をしてくれたからです。
この行動力はホントスゴイ!
。去年のGWのボランティアキャンプもたっちゃんの呼びかけだったし、一緒にいると楽しい事をどんどん企画してくれます
しかも事前に現地まで下見を兼ねて打ち合わせに出掛けたりと、ホントたっちゃんのお陰で日本初となる?ゲレンデでキャンプといった贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
また、この度、我々にキャンプの許可をして頂いた中里スキー場の方には本当に感謝しております。ありがとうございました。
さて、そんな幸せな面々はコチラ
たっちゃん(父子)
もえここさん(ファミリー)
じょうさん(父子)
春風香さん(ファミリー)
noripapaさん(ファミリー)
Bomberさん(ファミリー)
PKN(親父ソロ3人衆)
mmbeansさん(ファミリー)
chaaaさん(ファミリー)
ayuripapaさん(父子、日帰り)
じゅんちち(ファミリー)
じょうさんコピーさせてもらいました~
殆どのメンバーが去年の猪苗代での豪雪中キャンプ仲間です(笑)

ゲレンデにスノピ村
1月7日~9日の2泊3日で新潟県の湯沢中里スキー場に雪中キャンプに行ってきました!
え?湯沢中里スキー場ってキャンプできたっけ??
とお思いの方も多いかと思います。
今回、スキー場の御好意で試験的にキャンプをやらせて頂く事になったんです

どうしてそうなったのかと言うと・・・
たっちゃんが「雪中キャンプでスキーをやりたい!」と企画書を作成し、たっちゃんの大好きな湯沢中里スキー場に提案をしてくれたからです。
この行動力はホントスゴイ!


しかも事前に現地まで下見を兼ねて打ち合わせに出掛けたりと、ホントたっちゃんのお陰で日本初となる?ゲレンデでキャンプといった贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
また、この度、我々にキャンプの許可をして頂いた中里スキー場の方には本当に感謝しております。ありがとうございました。
さて、そんな幸せな面々はコチラ
たっちゃん(父子)
もえここさん(ファミリー)
じょうさん(父子)
春風香さん(ファミリー)
noripapaさん(ファミリー)
Bomberさん(ファミリー)
PKN(親父ソロ3人衆)
mmbeansさん(ファミリー)
chaaaさん(ファミリー)
ayuripapaさん(父子、日帰り)
じゅんちち(ファミリー)
じょうさんコピーさせてもらいました~
殆どのメンバーが去年の猪苗代での豪雪中キャンプ仲間です(笑)

ゲレンデにスノピ村
当日は8時に中里スキー場の駐車場に集合!でしたが、途中渋滞もあり我が家は8時半頃に遅れて到着。

雪の降る中、ソリを使ってサイトまで荷物を運びます。
もっと大きなソリもありましたが、駐車場からサイトまでが結構遠い・・・(笑)
このゲレンデマップ左端の第6ゲレンデの麓が今回のサイトです。
P2駐車場から300mは運びましたね~。もっとあったかな? まあ雪道だからソリに載せて運べるのですが・・・
今回の雪中キャンプには思い切って薪スト投入したので相当な荷物のウチは運び終わるまでに2時間くらい掛ったかも(笑)
設営完了している写真の撮影時間が13時!なので結局4時間くらい掛ってますね(汗)

薪ストも無事にセッティング。フロアが雪ってワクワクしますね(笑)

まだ火を入れる前の状態。最終日にはすごい状態に(笑)
そして、今回は何と電源まで用意して下さいました!

一家族500Wくらいまでなら問題ありません。ウチはセラミックファンヒーターは1200Wだったので諦め(笑)、ホカペと電気毛布×2の全部で400W弱で挑みましたが暑い位(笑)

煙突がカッコ良し!



いやあ、SPの幕ばっかでちょっと恥ずかしい(笑) イベントみたいネ。
まあ実際この光景を見られたピーカーの方に「イベントですか?」と聞かれたりしました(笑)
ちなみにサイトの雪は圧雪して下さってますのでソリステでも問題なかったようです。私は園芸用の40cmプラペグで全てペグダウンしましたが全く問題無し!風が強いとソリステは危ないと思います。細いので抜けやすいですね。
雪の厚さは恐らく1m以上!こんなに深いとワクワクしますね(笑)
設営後子供達は早速スキーを。
まずは1年ぶりなのでリフトには乗らずにサイト上の斜面に自分で登っての練習です。


ayuripapaに教えてもらう次女。ayuripapaはスキーをしに日帰りでわざわざ来てくれました。

子供達には最高の3日間だったでしょうねえ(笑)

テントのすぐ50m先に第6リフト乗り場があります。まさにスキーで滑り降りてそのまま自分のテントにIN!(笑)
完璧なシチュエーション(笑)
そうそう初日、我が家が待ち焦がれていたものがありました。
到着予定時刻より遅れて14時頃に到着!!

佐川さん!(笑)

届いた~~♪ これは大きいほうのソリです。4箱ね。
中身は・・・

薪スト用薪!(笑) ナラの木100kg事前に注文しておきました
さすがに車の荷室は薪ストもフジカもスキー板も積んでいたのでパンパン。これ以上荷物は載せられない状態でしたので、直接現地発送としました。
※今回はスキー場の方にはご迷惑を掛けたくなかったので、発送元の薪屋さんにお願いして駐車場渡しにして頂きました。トラック到着後私の携帯までちゃんとドライバーさんもお電話くれました。皆さんのご協力があったからこそ薪ストが使えました。

これでようやく火が使える~(笑)
結局この2泊3日、使った火器はこの薪ストーブだけ!!
全ての料理を薪ストで済ませました。一応US-Dもドラゴンフライも持って行ってましたが、まったく触れずじまい。薪ストさまさまです。
この日は早起きと荷物運びの疲れもあり(笑)、早々に私は寝かせてもらいました。多分21時半頃かと!せっかくの貸切キャンプ場なのでみんなと呑みたかったのですがそれは2日目夜のお楽しみって事で(笑)

二日目に続く~♪
Posted by じゅんちち at 23:21│Comments(28)
│湯沢中里スキーキャンプ
コメント大歓迎♪
詳細なレポで参考になります(爆)
しっかり撮影してたのね。
父子雪中はいつも以上に余裕ないね。
駐車場から300メートルもあったかな~?
200メートルくらいじゃない?
しっかり撮影してたのね。
父子雪中はいつも以上に余裕ないね。
駐車場から300メートルもあったかな~?
200メートルくらいじゃない?
Posted by ばんじょう at 2012年01月11日 23:28
なになに(◎o◎)
薪は現地で(◎o◎)
佐川MAX!!!(爆)^^
しかも、高級薪…
なんか凄くない(◎o◎)
つか…
スゲ(爆)
薪ストは一晩中焚いてたの?
薪は現地で(◎o◎)
佐川MAX!!!(爆)^^
しかも、高級薪…
なんか凄くない(◎o◎)
つか…
スゲ(爆)
薪ストは一晩中焚いてたの?
Posted by yuma11 携帯 at 2012年01月11日 23:36
★じょうさん
おはー。
父子での豪雪中はキツイかもね~
手伝ってあげたいけど、みんな自分で一杯一杯だもんねえ。
ご苦労様でした。
200mくらいだった?
自分的には500m運んだくらいキツかったよ(笑)
またねー!
おはー。
父子での豪雪中はキツイかもね~
手伝ってあげたいけど、みんな自分で一杯一杯だもんねえ。
ご苦労様でした。
200mくらいだった?
自分的には500m運んだくらいキツかったよ(笑)
またねー!
Posted by じゅんちち at 2012年01月12日 09:06
★MAXさん
どもー。明けましておめでとうございます。
すごく良い木でしたが、格安で届けてくれました。
送料込みの値段が、この薪をキャンプ場やホムセンで買うよりも安いと思います。
100kgなんで金額としては安くはないですけどね。
比較すると絶対安い!
下が雪なので薪ストの熱でどんどん溶けていき・・・
なので寝ている時は不安なので一晩中はやって無いですよ。
どもー。明けましておめでとうございます。
すごく良い木でしたが、格安で届けてくれました。
送料込みの値段が、この薪をキャンプ場やホムセンで買うよりも安いと思います。
100kgなんで金額としては安くはないですけどね。
比較すると絶対安い!
下が雪なので薪ストの熱でどんどん溶けていき・・・
なので寝ている時は不安なので一晩中はやって無いですよ。
Posted by じゅんちち at 2012年01月12日 09:10
ども!キャンディーズのランです!!
今回のスキー場とのコラボとも言える企画に
参加させて貰って大満足でした!ありがとう!!
キャンプとスキーとのセット・・・
これからも繁栄すると やった甲斐がありますな^^
ちょっとクセになりそうな私がおります!
じゅんちゃん薪の残骸は 私が責任もって燃やすぜぃ!(笑)
また遊んでね~( `ー´)ノ
今回のスキー場とのコラボとも言える企画に
参加させて貰って大満足でした!ありがとう!!
キャンプとスキーとのセット・・・
これからも繁栄すると やった甲斐がありますな^^
ちょっとクセになりそうな私がおります!
じゅんちゃん薪の残骸は 私が責任もって燃やすぜぃ!(笑)
また遊んでね~( `ー´)ノ
Posted by 乃介 at 2012年01月12日 11:15
あ、今地震(笑)
お疲れ様&お世話様でした~♪
ホントにできたらいいねぇと思ってたこの企画、
さすがはたっちゃん♪だよね!!
子供たちの楽しそうな笑顔がアチコチで見れたのが
印象的だった♪
薪スト、画的にも暖かさも優秀だね(^-^)b
火器いらずっていうのも魅力的♪
薪を引いてくる姿、サンタさんみたいで似合ってたよ~~(笑)
お疲れ様&お世話様でした~♪
ホントにできたらいいねぇと思ってたこの企画、
さすがはたっちゃん♪だよね!!
子供たちの楽しそうな笑顔がアチコチで見れたのが
印象的だった♪
薪スト、画的にも暖かさも優秀だね(^-^)b
火器いらずっていうのも魅力的♪
薪を引いてくる姿、サンタさんみたいで似合ってたよ~~(笑)
Posted by もえここ at 2012年01月12日 12:27
こんにちは!
最高のロケーションですね。
私も泊まりたかったなぁ。(笑)
スキー場を出た後はナイトスノードライブ。
苗場の明かりがきれいでした。
雪中、荷物の運搬等、やっぱ父子では大変そうですね。
参考になりました。
どうもお疲れ様でした。
最高のロケーションですね。
私も泊まりたかったなぁ。(笑)
スキー場を出た後はナイトスノードライブ。
苗場の明かりがきれいでした。
雪中、荷物の運搬等、やっぱ父子では大変そうですね。
参考になりました。
どうもお疲れ様でした。
Posted by ayuripapa at 2012年01月12日 12:31
こりゃスゴイ!
薪ストを300mですかー
チャレンジャーだなぁ 驚き!
雪中の薪スト大変興味あり(^ ^)
池になりそうな予感
次レポ急いで!(笑)
薪ストを300mですかー
チャレンジャーだなぁ 驚き!
雪中の薪スト大変興味あり(^ ^)
池になりそうな予感
次レポ急いで!(笑)
Posted by PINGU at 2012年01月12日 12:57
スキー場雪中キャンプではクマがお世話になりました(^0^)/
駐車場からの荷運びが一番大変だった、とクマも言ってたわ〜
薪ストやらランドロックやら…お疲れ様でした!
確かにイベントみたいだね、見事にスノピ村(笑)
メーカーに連絡して、取材に来てもらえばよかったかも?
薪スト…やっぱりいいなぁ…
しかし我が家のフォレッ子にはもう荷物乗ら〜ん!(泣)
駐車場からの荷運びが一番大変だった、とクマも言ってたわ〜
薪ストやらランドロックやら…お疲れ様でした!
確かにイベントみたいだね、見事にスノピ村(笑)
メーカーに連絡して、取材に来てもらえばよかったかも?
薪スト…やっぱりいいなぁ…
しかし我が家のフォレッ子にはもう荷物乗ら〜ん!(泣)
Posted by PNKのKの妻のK at 2012年01月12日 13:21
お疲れさんでした!
なかなかの距離歩いたよね。
私も1キロくらいの距離に感じたよ。
薪はかなり締まった薪で良いものだったね。
しかし、たっちゃんの行動力には感服しましたね。
ホントは1日目も宴会して一緒に飲もうと思ってたのに・・・・
早くも寝てたからビックリだったよ。
なかなかの距離歩いたよね。
私も1キロくらいの距離に感じたよ。
薪はかなり締まった薪で良いものだったね。
しかし、たっちゃんの行動力には感服しましたね。
ホントは1日目も宴会して一緒に飲もうと思ってたのに・・・・
早くも寝てたからビックリだったよ。
Posted by 春風香
at 2012年01月12日 19:05

これだけ運んで設営したら、そりゃぁ早くお寝んねになっちゃうよね~
佐川さんのお届物は予想もつかなかったー
すごいわ。100kg(笑)
これ全部消費できたの?
じゃないと帰りの車が・・・^^;
薪ストあれば無敵だね。
来年はパラサイトするか(笑)
佐川さんのお届物は予想もつかなかったー
すごいわ。100kg(笑)
これ全部消費できたの?
じゃないと帰りの車が・・・^^;
薪ストあれば無敵だね。
来年はパラサイトするか(笑)
Posted by みわりん at 2012年01月12日 20:54
いやー、豪華メンバーですねー(笑)
日本初?ゲレンデキャンプの詳細が
見えてきました(#^.^#)行きたかった
ですー(T_T) でもこの荷運びはキツ
そうですねー(^^;;
佐川発送!!これも画期的ですね(笑)
我が家も冬は5人分の荷物でキツキツ(^^;;
いやー、参考になりやす(笑)
日本初?ゲレンデキャンプの詳細が
見えてきました(#^.^#)行きたかった
ですー(T_T) でもこの荷運びはキツ
そうですねー(^^;;
佐川発送!!これも画期的ですね(笑)
我が家も冬は5人分の荷物でキツキツ(^^;;
いやー、参考になりやす(笑)
Posted by non
at 2012年01月12日 22:45

おはよう~☆
先日はたのしかったよ~
本当に有難うね♪
東京のいい思い出ができました(*^o^*)
雪中凄いね~
ゲレンデでキャンプなんてしてみたい♪
運搬もお疲れ様です^^
最高だろうなぁ~
薪ストキャンプ・・・
久しぶりにやりたくなりました(笑)
先日はたのしかったよ~
本当に有難うね♪
東京のいい思い出ができました(*^o^*)
雪中凄いね~
ゲレンデでキャンプなんてしてみたい♪
運搬もお疲れ様です^^
最高だろうなぁ~
薪ストキャンプ・・・
久しぶりにやりたくなりました(笑)
Posted by うーるまん at 2012年01月13日 06:02
おはようございます~^^
滑ったら、そのままサイトへIN(ゝ∀・)b
周りの方々も、何だ?という感じで憧れたでしょうね♪♪
現地への下見までされて、用意周到な姿ご立派です!!!
おかげで、皆さん楽しまれましたね(*^_^*)
雪が降る中での煙突、カッコイイです(*^^)v
100キロの薪なんて想像つきませんが・・・(^^ゞ
荷運び、お疲れ様でした(^o^)丿
滑ったら、そのままサイトへIN(ゝ∀・)b
周りの方々も、何だ?という感じで憧れたでしょうね♪♪
現地への下見までされて、用意周到な姿ご立派です!!!
おかげで、皆さん楽しまれましたね(*^_^*)
雪が降る中での煙突、カッコイイです(*^^)v
100キロの薪なんて想像つきませんが・・・(^^ゞ
荷運び、お疲れ様でした(^o^)丿
Posted by koma at 2012年01月13日 06:24
★AKBの大きい方のランちゃん
おはようございます~
いやあ、楽しかったね。
雪の中で過ごすって事だけで楽しかったよ。
スキーも出来たしねえ。
ホントこういった企画が広まってもらうともっと雪中も楽しくなるねえ。
薪燃やしちゃって~
くべるたびに思い出してネ!(笑)
おはようございます~
いやあ、楽しかったね。
雪の中で過ごすって事だけで楽しかったよ。
スキーも出来たしねえ。
ホントこういった企画が広まってもらうともっと雪中も楽しくなるねえ。
薪燃やしちゃって~
くべるたびに思い出してネ!(笑)
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:00

★もえここ
こちらこそお世話になりましたー!
今回もたっちゃんのお陰で楽しませてもらったねー。
ホントに楽しかった(^。^)
もえここの長女ちゃんもスキーにハマったみたいだし、
ウチのも連れてけ言ってるよ(笑)
薪ストあったかかったねえ。
フジカがあんな調子だから、薪スト持って行ってないと
我が家は全員風邪引いてるよ(笑)
またやろうねえ~!
こちらこそお世話になりましたー!
今回もたっちゃんのお陰で楽しませてもらったねー。
ホントに楽しかった(^。^)
もえここの長女ちゃんもスキーにハマったみたいだし、
ウチのも連れてけ言ってるよ(笑)
薪ストあったかかったねえ。
フジカがあんな調子だから、薪スト持って行ってないと
我が家は全員風邪引いてるよ(笑)
またやろうねえ~!
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:05

★ayuripapa
どもー!お疲れ様でしたー!
お姉ちゃんも一緒に来ていてびっくりでした。
でも久々に会えて嬉しかったなー(^。^)
帰りのスノードライブもお疲れ様です。
スタックしたら呼んでね~(^。^)
父子雪中は周りのサポートないとちょっとキツそうですね。
ゼヒ奥様も読書をしに雪中へ!(笑)
どもー!お疲れ様でしたー!
お姉ちゃんも一緒に来ていてびっくりでした。
でも久々に会えて嬉しかったなー(^。^)
帰りのスノードライブもお疲れ様です。
スタックしたら呼んでね~(^。^)
父子雪中は周りのサポートないとちょっとキツそうですね。
ゼヒ奥様も読書をしに雪中へ!(笑)
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:09

★PINGU師匠
師匠から雪中の薪ストは大変だよ、って聞いてたけどやっちゃいました(笑)
運ぶのも大変、着火するのも大変でした(笑)
焚き付けの木が無かったので苦労しました~
注文したナラが良すぎてなかなか燃焼せず。
その分、長持ちしてくれましたけど(^。^)
ふふふ、ホント雪中の薪ストは大変!(笑)
師匠から雪中の薪ストは大変だよ、って聞いてたけどやっちゃいました(笑)
運ぶのも大変、着火するのも大変でした(笑)
焚き付けの木が無かったので苦労しました~
注文したナラが良すぎてなかなか燃焼せず。
その分、長持ちしてくれましたけど(^。^)
ふふふ、ホント雪中の薪ストは大変!(笑)
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:14

★PNKのKの妻のK さん
どもー。旦那にはお世話になりましたー
ホントに1泊で帰るとは!
意思固いね~(笑) カッパちんに早く会いたかったんだろうなあ
イベントみたいだよねえ。
たっちゃんはSPに連絡してたみたい。
今回は先方の都合つかずだったけど、レポートは出すみたいな事を言ってたよ(^。^)
薪ストイイよ~(笑)
でもウチも積載の大きさだけはキライっす!(笑)
どもー。旦那にはお世話になりましたー
ホントに1泊で帰るとは!
意思固いね~(笑) カッパちんに早く会いたかったんだろうなあ
イベントみたいだよねえ。
たっちゃんはSPに連絡してたみたい。
今回は先方の都合つかずだったけど、レポートは出すみたいな事を言ってたよ(^。^)
薪ストイイよ~(笑)
でもウチも積載の大きさだけはキライっす!(笑)
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:19

★春さん
またもやお世話になりました~!
ホント初日の晩はごめんね(笑)
みんなも風呂に行って戻ってくるの遅かったし!
今回の企画、たっちゃんにはホントに感謝だね。
まさかホントにスキー場でキャンプ出来るとは!
スキー好きな春家も大満足だったでしょう(^。^)
またやろうねえ~d(^_^o)
またもやお世話になりました~!
ホント初日の晩はごめんね(笑)
みんなも風呂に行って戻ってくるの遅かったし!
今回の企画、たっちゃんにはホントに感謝だね。
まさかホントにスキー場でキャンプ出来るとは!
スキー好きな春家も大満足だったでしょう(^。^)
またやろうねえ~d(^_^o)
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:24

★ミワヲ
どもー。先日のブクロの夜は熱かったね~(笑)
ホント運ぶの大変だった。
ウチは長女にも手伝ってもらって総動員だよ。
ミワヲも父子で来てほしかったなー(笑)
薪は3箱。75kg燃したけど、1箱残ったのでそこは
常時薪スト完備のノンちゃんのところに嫁入りしました(笑)
ホント雪中でも暑いくらいで、最高っすよ。d(^_^o)
どもー。先日のブクロの夜は熱かったね~(笑)
ホント運ぶの大変だった。
ウチは長女にも手伝ってもらって総動員だよ。
ミワヲも父子で来てほしかったなー(笑)
薪は3箱。75kg燃したけど、1箱残ったのでそこは
常時薪スト完備のノンちゃんのところに嫁入りしました(笑)
ホント雪中でも暑いくらいで、最高っすよ。d(^_^o)
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:29

★nonさん
ご無沙汰です。あけおめことよろですー(^-^)/
mmさんとチャーさんは別ですが、その他の面々は
豪華じゃなくてポンコツですんで~(笑)
楽しかったすよ!スキー場でキャンプ!
ゼヒやってみてね!
直接発送は荷物が大きいと有効だけど、持ってかえんなきゃいけないからねー。
今回は薪で持って帰るリスクは低かったのでやってみました。
今年は何処かでご一緒しましょう!
ご無沙汰です。あけおめことよろですー(^-^)/
mmさんとチャーさんは別ですが、その他の面々は
豪華じゃなくてポンコツですんで~(笑)
楽しかったすよ!スキー場でキャンプ!
ゼヒやってみてね!
直接発送は荷物が大きいと有効だけど、持ってかえんなきゃいけないからねー。
今回は薪で持って帰るリスクは低かったのでやってみました。
今年は何処かでご一緒しましょう!
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:34

★うーるまん
どもー。先日はありがとねー。ブクロの熱い夜(笑)
じょうさん紹介の餃子美味かったなー(笑)
うーるも西湖で楽しんだみたいね。
スーツケースで!(笑)
今度こっち来た時は、キャンプもご一緒させてね~!
そっちは本場でしょ!
スキー場じゃなくてもスキーして幕張れそうね。
ゼヒ薪ストインストールで!d(^_^o)
どもー。先日はありがとねー。ブクロの熱い夜(笑)
じょうさん紹介の餃子美味かったなー(笑)
うーるも西湖で楽しんだみたいね。
スーツケースで!(笑)
今度こっち来た時は、キャンプもご一緒させてね~!
そっちは本場でしょ!
スキー場じゃなくてもスキーして幕張れそうね。
ゼヒ薪ストインストールで!d(^_^o)
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:38

★komaちゃん
どもー。今年もよろしくねー!
ゲレンデから丸見えだから、滑ってる人に「なんだあれ!?」ってよく言われてました(笑)
でもすごく快適だったよー!
これもたっちゃんのお陰。
ホント楽しめました!!
koma家も薪ストどう?(笑)
めちゃあったかいよー(^。^)
また今度ご一緒しましょう~(^-^)/
どもー。今年もよろしくねー!
ゲレンデから丸見えだから、滑ってる人に「なんだあれ!?」ってよく言われてました(笑)
でもすごく快適だったよー!
これもたっちゃんのお陰。
ホント楽しめました!!
koma家も薪ストどう?(笑)
めちゃあったかいよー(^。^)
また今度ご一緒しましょう~(^-^)/
Posted by じゅんちち
at 2012年01月13日 08:45

なるほど〜
こういう事情だったんだね。
それにしても、テント村凄い(笑
運ぶのに一苦労だけど、連泊なら頑張れるかもー。
かおたん家も明日初滑り〜♪
こういう事情だったんだね。
それにしても、テント村凄い(笑
運ぶのに一苦労だけど、連泊なら頑張れるかもー。
かおたん家も明日初滑り〜♪
Posted by かおたん at 2012年01月13日 16:07
お疲れさまでした~。
やっぱ、薪スト、すごいですね。他の火器いらずとは....
ホント今回はスキーも雪中キャンプの出来楽しかったですね。
企画してくれたたっちゃん始め、みなさんに感謝です。
じゅんちちさんとは、雪中でしかお会いしてない(笑)ので、今度は普通^^;のフィールドでもご一緒したいですね。
やっぱ、薪スト、すごいですね。他の火器いらずとは....
ホント今回はスキーも雪中キャンプの出来楽しかったですね。
企画してくれたたっちゃん始め、みなさんに感謝です。
じゅんちちさんとは、雪中でしかお会いしてない(笑)ので、今度は普通^^;のフィールドでもご一緒したいですね。
Posted by mmbeans at 2012年01月13日 16:31
★かおたん
おはー
そうそう、たっちゃんのお陰でできたのよ
楽しかったよ~♪
運ぶのはホント大変。
到着時は雪降ってたしネ。
撤収時はいい天気で助かったけど。
初すべり、気を付けて楽しんでネ~!
おはー
そうそう、たっちゃんのお陰でできたのよ
楽しかったよ~♪
運ぶのはホント大変。
到着時は雪降ってたしネ。
撤収時はいい天気で助かったけど。
初すべり、気を付けて楽しんでネ~!
Posted by じゅんちち at 2012年01月14日 10:02
★mmbeansさん
おはようございます~
お疲れ様でした!^^
薪スト良いですヨ~
積載だけが問題ですが、暖かいし、調理できるし!
どうですか?(笑)
そうそう、雪中だけですネ。
私の中でmmさんは雪中しかやらない人ですから(笑)
今年は夏にでもやりますかー!(笑)
おはようございます~
お疲れ様でした!^^
薪スト良いですヨ~
積載だけが問題ですが、暖かいし、調理できるし!
どうですか?(笑)
そうそう、雪中だけですネ。
私の中でmmさんは雪中しかやらない人ですから(笑)
今年は夏にでもやりますかー!(笑)
Posted by じゅんちち at 2012年01月14日 10:04