ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月23日

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

こんばんは。

先週末、いつもの智光山ホームに行ってきました(笑)

芝生のコンディションは最高でした!


いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの父子参加~♪ 下二人ねニコニコ
春さん待ちで木陰でマッタリ
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
金麦ウメーー! 芝生最高~♪

きました!春さんデカゴン♪
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
イヤホントデカイ(笑) さあ、マッタリしますよー!

ロゴス(LOGOS) スペースベース デカゴン N600-J
ロゴス(LOGOS) スペースベース デカゴン N600-J

いいお値段。クイックシステム採用で設営も簡単・・・なハズ(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
内部はこんな感じに。周りをテーブルと椅子で囲み、真ん中はお座敷スペースとして子供たちのマッタリゾーンに。

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
思ったとおりマッタリしてます(笑)

今回もP-251持って行きました。前回使って使い易さを思い出しました(笑)
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)



P-251で渾身の棒ラーメン!(笑)
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)


今回の幕はこの間買ったWILDなトレッキングテントです。
子供二人と寝るのは狭いかな、と思いましたが一度は3人で寝ねばと思い、この幕だけ持ってきました(笑)
この幕のレポはコチラ

右側がTREK3 左側が春さんのTREK2です。
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
2のインナーはスリーブ式ですが、3は吊り下げ式です。

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
んでもって左がパパドンのTREK3で右がワタシのTREK3(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
TREK倶楽部誕生(笑) 春さんのは去年モデルなのでちょっと色が違いますね。

この後yangさん遊びに来てくれました!智光はご近所だそうで。
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
なかなかそそられるタープを試し張りされてましたね~。買ったばっかりだそうで(笑) ちなみにコールマンツーリングテントは春さんのネ。

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
コチラのタープはここで買えます!

残念ながらこの日はyangさんは帰らなければいけない用事があるそうで。。
差し入れのビールありがとうございました。
今後は泊まりでね~、って来週かな(笑) よろしくー!

夕方にそれぞれ子供たちの運動会が終わったBomちゃんファミリーとたっちゃん&トムが来てくれました!

むさしパパも夜襲でソロ参加です!

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
マッタリと過ごします~

この晩はたっちゃんが持ち込んだ腹筋トレーニングマシンで大盛り上がり(笑)
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
Pドン(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
春さん(笑)

ワタシもやりましたが、電気ビリビリで痛い(笑) 
いやあ、面白かったテヘッ

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
6時に起床。もう起きてる人も居ましたね。

皆さん、朝食ご馳走様でした!
ワタシも悩みながらも朝からパスタ茹でました(笑)

この日は10時チェックアウト。9時55分にすべて撤収も終わりました。みんなさっすが~!


このまま解散となり、ウチはそのまま帰宅。。。のつもりが、いつもキャンプ帰りは爆睡している子供たちが起きていたのでちょっと寄り道を。

あけぼの子供の森公園です。

ムーミンの家があることで有名です。ウチは長女が2歳ぐらい?の時からちょくちょく遊びに来ていましたが、途中改装もしていたので今回は約3年ぶりくらいでした。

以下、写真のみのご紹介です(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)

ムーミンの家の中には大人も子供も入れます。いろいろ仕掛けもあって面白いですよ。

そんなに長居できる公園はありませんが、巾着の帰りにでも寄ってみてください(笑)

おしまい!



このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(智光山キャンプ場2012)の記事画像
2012年智光納め
智光納め!
何度目かの智光山グルキャン
やってます!
智光山で取引ついでにキャンプ(笑)
設営完了。。。
同じカテゴリー(智光山キャンプ場2012)の記事
 2012年智光納め (2012-11-21 23:13)
 智光納め! (2012-11-17 14:06)
 何度目かの智光山グルキャン (2012-09-05 00:18)
 やってます! (2012-09-01 15:06)
 智光山で取引ついでにキャンプ(笑) (2012-06-19 17:10)
 設営完了。。。 (2012-06-16 11:43)
コメント大歓迎♪
今回も盛り上がったようで。

TREK倶楽部結成おめでとう!(笑)

たっちゃん再び登場?
なぞですな~(爆)
Posted by ばんじょう at 2012年05月23日 23:04
じゅんちちさん、こんばんは^^

ムーミンの家じっくり拝見いたしました♪ きれいなとこでいいですね~ 我が家も絶対行きますよ!!レポありがとうございました^^b
Posted by axiaaxia at 2012年05月23日 23:25
みんなTREK持ってるなんて?
週末は印西に行ってきます(笑)

ムーミンの家は一度子供つれて行きたいなぁ~
あっ、智光山も!
Posted by バンカー at 2012年05月23日 23:39
おはようございます!

先日はおじゃましました!

次回はゆっくりお願いしますね!

あっ、来週か?(笑)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年05月24日 05:49
綺麗な緑の芝でうらやまし~い^^

お子さんのマッタリ感が最高ですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年05月24日 09:06
TREK倶楽部って、面白そうな会合ができたんだ(笑)
智光も行きたいけど、ムーミンの家も行きたい。巾着からどのくらいで行けるのかな?
Posted by ぶる at 2012年05月24日 10:03
★じょうさん

TREK倶楽部・・・(笑)
このレポ作ってるときに勝手に結成させました(笑)

たっちゃんはいつもどおりで!^^
トウムにも久々に会えたし、やっぱいい奴だよ、トウムは(笑)
Posted by じゅんちち at 2012年05月24日 22:02
★axiaさん

こんばんは!
わかりました?(笑)
建物はムーミンの家だけではありません!
他にもいろいろありますんで、それはお楽しみに!
巾着から20、30分かと!
Posted by じゅんちち at 2012年05月24日 22:04
★バンカーさん

こんばんは!
お、バンカーさんもTREK倶楽部へ(笑)
でもホントコスパ高いと思います。
是非逝って下さいマシ~

智光いいですよ~、東の若洲に西の智光でしょうか(爆)
お嬢さんはまだまだムーミンの家が楽しいお年頃ですよ
是非セットで!^^
Posted by じゅんちち at 2012年05月24日 22:06
★yangさん

こんばんは!
先日はお会いできて良かったです!
差し入れもありがとうございました^^
高級ビール、旨かったです(笑)

来週はよろしくお願いしますねー!
噂のハラミ・・・楽しみです(笑)
金曜入れるかな・・・??
Posted by じゅんちち at 2012年05月24日 22:09
★tomoさん

こんばんは!

グッドなコンディションの芝でした!
これで1区画800円なんです。
今回は2区画お借りしました。

近くにこういったキャンプ場があって恵まれてますよね!
またイコー(笑)
Posted by じゅんちち at 2012年05月24日 22:12
★ぶるさん

おっ、倶楽部に興味あります?(笑)
特に年会費は徴収していません。
また、会合も予定してません(笑)

ムーミンは巾着から20,30分でいけると思う。
お嬢さんは楽しめるよ~!
是非!^^
Posted by じゅんちち at 2012年05月24日 22:15
お疲れさんでした。
まさかのフライングビールに、すぎちゃんに居たから
ビックリ。
急いで向かいましたよ。
ビール飲みたかったしね。
芝のコンディション最高だったね。
デカゴンは必ず持っていくので、また共有リビングに
使ってね。
久しぶりに良い天気の下マッタリとキャンプできたね。
またヨロシク!
Posted by 春風香 at 2012年05月24日 22:49
お疲れさんでした。
まさかのフライングビールに、すぎちゃんに居たから
ビックリ。
急いで向かいましたよ。
ビール飲みたかったしね。
芝のコンディション最高だったね。
デカゴンは必ず持っていくので、また共有リビングに
使ってね。
久しぶりに良い天気の下マッタリとキャンプできたね。
またヨロシク!
Posted by 春風香 at 2012年05月24日 22:49
お疲れさんでした。
まさかのフライングビールに、すぎちゃんに居たから
ビックリ。
急いで向かいましたよ。
ビール飲みたかったしね。
芝のコンディション最高だったね。
デカゴンは必ず持っていくので、また共有リビングに
使ってね。
久しぶりに良い天気の下マッタリとキャンプできたね。
またヨロシク!
Posted by 春風香 at 2012年05月24日 22:50
運動会 からの 夕方イン♪
ご飯も手抜きしちゃったから、今回は たくさんごちそうさまでした(^_^)
カレーもパスタも 美味しかった\(^o^)/

腹筋トレーニングマシン、
やってみたかったけど みんなの前でお腹出す勇気なかったよ(笑)

また 山トレも よろしくです( ̄^ ̄)ゞ
Posted by Bomber at 2012年05月24日 23:43
★春さん

熱烈連続投稿ありがとう(笑)
いやあ、デカゴンやっぱいいわ。
3、4組のグルキャンにはベストだね。
是非もう1個買って(笑)
ビールもうまかったし、楽しかった!
またここでやりましょう。
週末のお山もよろしくね(^O^)/
Posted by じゅんちち at 2012年05月25日 07:56
★Bomちゃん

おはよー
運動会からの参加、お疲れ様!
さすがのBomかあさんも運動会の後は料理は大変だよねえ。
簡単料理でしたが、食べてもらってよかったです(^ ^)
腹筋マシンやって欲しかった(笑)
確かに皆に腹見せるのはね。。主婦だし(笑)

週末のお山もよろしくねー(^O^)/
Posted by じゅんちち at 2012年05月25日 08:01
 むさぱぱ~です。


いきなり参加にもかかわらず

楽しい時間 美味しい料理ありがとです。


この次までには料理の腕をあげときます。(^_^)


ムーミンの家よくできてますよね
向かいの公園もなかなかですよね
Posted by なかむさし at 2012年05月25日 14:57
★むさしぱぱ

こんばんは!
こちらこそ来てもらって楽しかったですよ!
朝の雑炊ご馳走様でした。
旨かったッス!

さすが知ってますね。
ここの向かいの公園のほうが着てるかな(笑)
遊ぶといったらこっちの公園のほうが子供たちは遊べますよね~^^
ではまた!
Posted by じゅんちち at 2012年05月26日 00:07
こんにちは〜
HN変えました、そしてブログも新たにスタート♪

塔の岳お疲れ様でした〜
鍋割ランチ中、1140たんも違う方角から富士山眺めてましたよ♪
レポ楽しみにしてます♪
Posted by 1140 at 2012年05月29日 09:42
★1140たん←なる~

こんばんは。
HN変えたのね~!

お、同じ時間に富士山見てたのね
この日は天気良かったから最高の眺望だったね!
いやあ、登山最高!(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2012年05月30日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもの場所でマッタリ&ムーミンの家(笑)
    コメント(22)