ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月19日

四国三郎の郷へ行ってきました~

こんにちわ~!

毎日夕方5時に夕飯食べて

9時に寝ているじゅんちちです(爆)


さて帰省ついでに、8月17日~18日に

徳島県の四国三郎の郷オートキャンプ場に

行ってきました~!




そんじゃま、実家からレポスタートニコニコ


キャンプ場手前の道の駅でちょっと時間調整~
四国三郎の郷へ行ってきました~
四国三郎の郷へ行ってきました~

貞光ゆうゆう館だったかな。阿波踊りのうちわを貰いましたニコニコ

で、13時過ぎにチェックインしました
施設はとてもキレイで立派でしたよーニコニコ
四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~

四国三郎の郷へ行ってきました~
キャンプ場敷地にはカードキーで入場します~
四国三郎の郷へ行ってきました~
今回は広場サイトを利用しました。
てっきりフリーだと思ってましたが広場に区画がされてましたニコニコ

四国三郎の郷へ行ってきました~
暑くってみんな水をかぶって遊んでましたーテヘッ

四国三郎の郷へ行ってきました~
スチベル持ってきましたよ~

四国三郎の郷へ行ってきました~
設営後、とりあえず巻き寿司で腹ごしらえです。

簡単な設備紹介を
四国三郎の郷へ行ってきました~
これは広場サイトの前の水場でしたー
ウチのサイトからは離れていたので使用してません。

四国三郎の郷へ行ってきました~
シャワー室です。有料です。

四国三郎の郷へ行ってきました~
これらはコテージ練です。
四国三郎の郷へ行ってきました~
区画サイトです。10×10は余裕でありましたよ~。

四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~

お風呂は無いと思っていたので嬉しかった~
大人300円の小学生150円の幼児無料でした!
すいていて伸び伸び入る事が出来ました。イイお湯でしたー!

四国三郎の郷へ行ってきました~
さて夕方になってきましたよ~

四国三郎の郷へ行ってきました~
業務スーパーの鴨肉です。ニコニコ

四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~
夜は豚シャブにうどんの簡単手抜きメニューでしたー

夜は星がキレイでしたね~
子供達が寝た後、夫婦して口を開けて見てました(笑)
めちゃくちゃ大きな流れ星を一緒に見ましたよテヘッ


四国三郎の郷へ行ってきました~
翌朝は6時半起床です。ちょっと遅目…

四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~四国三郎の郷へ行ってきました~

二日目も天気良かったですよ~
後、子供向けの遊具もちゃんとありました。

四国三郎の郷へ行ってきました~

今回はしっかりとドライ撤収出来ました!(笑)

ちょっと人工的過ぎるかなと感じましたが、奥さんと子供達には
好評でした。
ただ、広場サイトも区画サイトもほとんど日陰が無いので、真夏時には
注意が必要かも知れません。

施設は最高です!
これで3000円は安いと思います。
今度は秋にでも訪れたいですね‼




このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
四国三郎の郷‼
いざ!四国へ♪
届いたよ!
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 四国三郎の郷‼ (2009-08-17 14:34)
 いざ!四国へ♪ (2009-08-15 08:55)
 届いたよ! (2009-08-12 00:34)
コメント大歓迎♪
赤い焚き火台の炎上レポがないよ〜

しかたがない、次回yumaさんに託すか( ̄〜 ̄;)
Posted by クマパパ at 2009年08月19日 11:50
こんにちは。

実家からのレポお疲れ様です~。

綺麗なキャンプ場ですねぇ。
ここが3000円ですか~。\(◎o◎)/!
もう少し近ければなあ・・・。

確かに暑そうですね。
子供さんたちがみんな水着を着ているように見えたので、プールがあるのかと思ったら違うんですね。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年08月19日 11:51
兄弟っ♪

レポお疲れ様ッス^^/

長旅の帰省でもキャンプをやってくるってところがすごいよね~^^
しかも今回は超高規格なキャンプ場でのキャンプだったんだね~^^

施設も充実してるしサイトも綺麗だし
これなら奥様も大喜びだったんじゃない!?^^

それにしても実家といいキャンプといい
やっぱり”肉祭り”になってたんだね~(笑)

さすが三男殿!!^^♪
Posted by kaonkaon at 2009年08月19日 11:54
ちっち

お盆明けなんで、さすがに空いてるみたいですね。
ここのコテージは良いですよ。
去年の年末に行って星を眺めてました。

ご実家のご両親を連れてコテージ泊で親孝行も良いじゃない?

川遊びはしなかったの?
Posted by ドレッドライオン at 2009年08月19日 12:12
ちっ国さん


一泊3000円か~


貧乏な俺にはキツいなぁ~
m(_ _)m


芝サイト♪
いいんだけどな~
MAX焚き火できないんだよな~

もりまきがトラウマに…(自爆)


でも十分楽しめたようで何よりですよ♪

それにしても、いいなぁ~

2010モデル
コールマン新型焚き火台レッドスチベル!


…で
次のレポで遣る?

(爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月19日 12:34
実家からレポあげるあたりさすがです!

超高規格3000円は破格だね~

天気も良くて最高の帰省キャンプになって良かったですね~

うちは明日から西富士に行ってきます。
Posted by ばんじょう at 2009年08月19日 12:50
こんにちは~(^^♪

噂通りイイトコですね
これで3,000円とは・・・

関東近辺にも出来ないかなぁ~

日陰がないのはちょっと辛そうですが
秋口には最高の夕日眺めながらの1杯が出来そうですね!(^^)!
Posted by shumipapashumipapa at 2009年08月19日 14:01
こんにちは(^-^)

凄く良いキャンプ場だね!
風呂もあって、遊具もあって、流れ星も見れて、3000円♪
で朝から呑んで、夜はヤキヤキやらないといいながら肉は食して(爆)

良い休日をすごしましたね(*⌒▽⌒*)
Posted by man-bow at 2009年08月19日 14:37
こんばんは。

四国三郎やっぱり良さそうですね。
かなり高規格で家族ウケは良さそう^^

実は私、四国三郎には行ったこと無いのです。
いつも候補には入っているのですが・・・

この日は星も綺麗だったとか。。。
やっぱり天気のいい日に行きたいですネ。

お休み、いつまでなんですか?
Posted by god-field at 2009年08月19日 19:42
こんばんは~

高規格キャンプ場なのに3000円! ワイルド浩庵より安いじゃないですかw
しかし、暑そうですね・・・・写真見ると日が落ちて少し涼しくなってから
動き出したのかなってw 早朝と夕方のみ撮影ww 日中はひたすら
燃料補給で中から冷却してたのかな?
暫く見ないうちに3号君たくましく成ってるような気がするのですが!
Posted by 体育会系クマ at 2009年08月19日 20:56
こんばんは〜。

帰省キャンプはここに決まりそうですね!高規格で3000円はgoodです。お風呂も良心的なお値段だし。

で、実家からレポですか〜。
恐るべしiPhone。
Posted by kazu-_-papa at 2009年08月19日 23:06
こんばんは(^0^)/

帰省先でもレポアップお疲れ様~♪
お。スチベルデビューですな~!!
おめでとう♪♪
お天気も良くって、チビっ子達も楽しそうですね~(*^0^*)

四国か~、行ってみたいな~(^3^)~☆
星もキレイなのね~♪
って、ちっち口開けてお星様まで食べようとしてたの~~~~?(爆)
Posted by もえここ at 2009年08月19日 23:24
★クマパパ

ども~!
燃やしませんからねー(笑)
コレは冷やすモノですからねー(笑)

yumaさんとやるときは
持って行くの止めようかなあ(笑)
燃やしませんからねー(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 14:53
★とーとさん

ども~
やることないのでキャンレポあげましたー(笑)
広場サイトは3000円でしたよ~
これだけの施設だと安く感じますね~
プールじゃないんですよ~
余りにも暑いのでペットボトルに水入れて掛け合ってました~(^w^)
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 15:00
★兄貴

肉食ってる!?
肉食べなきゃダメデスヨー
いやあ、やること無いからキャンプ行きました(笑)
高規格のいいキャンプ場でしたよ~
はいー、いつでも肉祭してますヨー
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 15:07
ドレさん

ども~!
そうですねー。空いていましたよー
コテージはイイ感じですね!
冬だと星もきれいなんでしょうね!
ウチの親はアウトドアは興味ないんですよー(笑)
川は水量が多かったのでいきませんでしたー。
キャンプ場でしたよ水遊びはしましたが(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 15:20
★yumaさん

ども!
焼きませんからねー!
絶対焼かせませんよ~(笑)

やっぱり芝生燃えてる箇所がいくつかありましたよ。
熱で変色しちゃうんですよねー
ウチは今回焚き火無しでしたヨ
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 15:27
★じょうさん

ども!
いやあ、やることないんですよ(笑)
これで3000円ならイイですよねー
立派な高規格でしたー
じょうさん今日からファミキャンですね!
楽しんできてくださいねー!
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 15:45
★shumipapa

ども!
噂通りの高規格のイイキャンプ場でしたー!
そうですよね、関東近郊にこういったキャンプ場ができればイイですねー
そうそう、秋にはイイキャンプが送れると思います~
行ってみたいです(^w^)
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 16:00
★man-bowさん

ども!
いやあ、イイキャンプ場でしたヨ~~
お風呂気持ちよかったッス
星もきれいだったし、行って良かったキャンプでした(^w^)

ちょっと昼間は暑すぎでしたが、
その分、ビールもうまかったし、
良く呑んだキャンプでしたー!(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 16:12
★god-fieldさん

ども!
イイキャンプ場でしたよー!
お風呂も清潔でしたし、きっと家族ウケしますよ(^O^)
機会があれば利用してみてください~~
天気の良い秋なんてホントイイと思いますヨ

土曜日に東京に戻ります~(^_^)v
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 16:30
★クマさん

ども!
ははは!浩庵より安いんですね(笑)
でもそれはロケーションのお値段ですよ(^O^)
あの素晴らしい風景
あれ?バレましたね(笑)
日中はただ呑むだけで動いてません(爆)
3号ですか?相変わらずのヘタレですよ(^O^)
今度見てやってください~
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 16:38
★kazu-papa

ども!
帰省キャンプ毎回行きたいですね~(^w^)
でも今回は結構特別です。
9連休の実家8日間でしたから、相当時間があったんですよね~(^_^)v

iPhone便利ッスヨ!
どうですか~?(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 16:46
★もえちゃん

ども!
やることないので、レポあげましたー(笑)
スチベルいい感じだったよー(^O^)

四国いいところだよー
でもちょっと遠すぎだよね(^w^)
ははは!星は食べませんので!(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年08月20日 16:53
夏休み、満喫されてますね!
いいなぁ~四国
なかなか行ける距離ではないけど、一度はカヌーを持って
四万十川に行きたいですよ
Posted by noripapa at 2009年08月20日 22:53
★noripapa

ども!
ダラダラのグダグダで毎日過ごしてます(笑)
田舎時間が居心地がよくて、東京に戻りたく無いですね(笑)

四万十川!
カヌーして見たいですね~
きっと素晴らしい景色でしょうねえ
来年夏の帰省はカヌーかな(ナイナイ)
Posted by じゅんちち at 2009年08月21日 08:21
さすがこんな場所でしっかりキャンプして帰ってくるあたりがじゅんちちさんです。
しかも、この雰囲気で3000円は安いかもしれませんね。

どうでしたか?
食っちゃ寝の生活は?
成長しちゃいませんでした?(爆)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年08月26日 23:37
★redsさん

成長しましたよ(爆)
乞うご期待!!(自爆)

空いている高規格は初めてだったんですが
良かったですヨ!
区画じゃなくて広場サイト(フリーじゃない笑)にして正解でしたね
周りには誰も来ないのは受付時に確認済だったんで
アバウトに設営してました(笑)
クルマもすぐ隣に置けたし、近くにあったら毎月行きたいっす!
Posted by じゅんちち at 2009年08月27日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国三郎の郷へ行ってきました~
    コメント(28)