2009年08月21日
鳴門に釣りに行って来ました~
こんちわー!
いよいよ明日東京に戻るので、
ブルーになっているじゅんちちです
昨日帰省イベントの一つ、鳴門に釣りに行って来ました~
いよいよ明日東京に戻るので、
ブルーになっているじゅんちちです

昨日帰省イベントの一つ、鳴門に釣りに行って来ました~
朝4時に起きて、父親と1号だけを連れて行って来ました
元々は父親に教えてもらった釣りですが、
親父は普段の釣りは一切せずに、半年に一度の
孫との釣りを楽しみにしているようです。
鳴門の釣りはオカッパリでは無く、波の無い
ウチの海での筏釣りになります

ボートで筏まで渡して貰います

山に囲まれて景色もイイですよ~

筏とはこんな感じです

何時も利用している筏屋さんは一家族に筏一つです
サイトの広さは5×10といったところでしょうか(笑)。
ちゃんとトイレも有りますよ!そのまま海に落ちるだけですが


この日は豆アジとコサバがいっぱい釣れました~
サバが釣れる度に私が〆ていたので、〆に行ったようなものです


アジ50の小サバ60って感じです。
美味しく夕飯でいただきましたよ~

そうそう、筏から上がったあとは…

デカメロンクリームソーダなるものを飲みました~(笑)
さて、楽しかった帰省もいよいよ明日東京に戻ります~
また運転頑張りますよ~

Posted by じゅんちち at 09:09│Comments(22)
│つり
コメント大歓迎♪
私釣りをやらないので、海上にこんな施設があることを初めて知りました!!
元々超インドア派だったので、船のトイレが垂れ流しなのを知ったのも2年前にヨットに乗った時です。カルチャーショックを受けましたね。
釣りがわからないんで、朝からそんな喰いつきどころですいません(;´・ω・`)ゞ
元々超インドア派だったので、船のトイレが垂れ流しなのを知ったのも2年前にヨットに乗った時です。カルチャーショックを受けましたね。
釣りがわからないんで、朝からそんな喰いつきどころですいません(;´・ω・`)ゞ
Posted by なべりん at 2009年08月21日 09:44
こんちは
三半規管が異常に弱い私。
筏は無理、基本は岡っぱりでないと無理です。
でも、釣果ならやはり筏ですよねぇ。
来年は関西素通りじゃなくてキャンプして帰ってね。
三半規管が異常に弱い私。
筏は無理、基本は岡っぱりでないと無理です。
でも、釣果ならやはり筏ですよねぇ。
来年は関西素通りじゃなくてキャンプして帰ってね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年08月21日 12:01
あれ!?マグロは?(笑)
新鮮な魚…食いてぇ〜!
新鮮な魚…食いてぇ〜!
Posted by 336DX at 2009年08月21日 12:14
こんばんはぁ(^^
アジ50の小アジ60って入れ食いじゃん!
Oh!デカメロン伝説!!
少年隊かぁ(笑)
帰り気をつけて帰ってきて下さい!!
アジ50の小アジ60って入れ食いじゃん!
Oh!デカメロン伝説!!
少年隊かぁ(笑)
帰り気をつけて帰ってきて下さい!!
Posted by man-bow
at 2009年08月21日 19:23

こんばんは。
いっぱい釣れましたね~!
さすがは釣り名人の1号ちゃん^^
じゅんちちさんは〆る係りと食べる係りですか!?
明日、お帰りですか。
故郷でゆっくりできたみたいですね。
今回は残念でしたが、また帰省の際にはご報告くださいねー!
いっぱい釣れましたね~!
さすがは釣り名人の1号ちゃん^^
じゅんちちさんは〆る係りと食べる係りですか!?
明日、お帰りですか。
故郷でゆっくりできたみたいですね。
今回は残念でしたが、また帰省の際にはご報告くださいねー!
Posted by god-field at 2009年08月21日 21:37
こんばんは(^0^)/
おぉ~~♪
こんなにたくさん釣れたのね~!!
コチラでは、なかなか体験できない釣りですね~。
1号ちゃんも楽しんだようで何よりですね~(*^0^*)
ふふふ。。
いよいよ現実に引き戻されるお時間ですね~(爆)
運転気をつけてね~♪♪
おぉ~~♪
こんなにたくさん釣れたのね~!!
コチラでは、なかなか体験できない釣りですね~。
1号ちゃんも楽しんだようで何よりですね~(*^0^*)
ふふふ。。
いよいよ現実に引き戻されるお時間ですね~(爆)
運転気をつけてね~♪♪
Posted by もえここ at 2009年08月21日 22:41
★なべりんさん
ども~!
あれっ?もともと超インドア派なんですか!?(笑)
そっちがびっくりだったりして(笑)
筏のトイレは一応囲いはあるのでプライベート感は
ありますよ(爆)
ただ、筏は全国的な施設では無いんですよ
私が知っているのは鳴門と伊勢だけです~
他にもあるかも知れませんが、外海はちょっとしんどいと思います。。。
ども~!
あれっ?もともと超インドア派なんですか!?(笑)
そっちがびっくりだったりして(笑)
筏のトイレは一応囲いはあるのでプライベート感は
ありますよ(爆)
ただ、筏は全国的な施設では無いんですよ
私が知っているのは鳴門と伊勢だけです~
他にもあるかも知れませんが、外海はちょっとしんどいと思います。。。
Posted by じゅんちち
at 2009年08月22日 16:07

★ドレ様
どもー!
三半規管がそんなに弱いんですか!
私も海での手漕ぎボートは1時間くらいしか
耐えられませんが、筏なら平気ですよ^^
鳴門のウチの海ならほとんど波もないから
すべての人が大丈夫なものと思ってました。
そうですねー
今回みたいに日程に余裕があればキャンプして帰りたいですね~
ただ出来れば途中の岐阜、長野あたりが嬉しいかな(笑)
どもー!
三半規管がそんなに弱いんですか!
私も海での手漕ぎボートは1時間くらいしか
耐えられませんが、筏なら平気ですよ^^
鳴門のウチの海ならほとんど波もないから
すべての人が大丈夫なものと思ってました。
そうですねー
今回みたいに日程に余裕があればキャンプして帰りたいですね~
ただ出来れば途中の岐阜、長野あたりが嬉しいかな(笑)
Posted by じゅんちち
at 2009年08月22日 16:11

★336さん
新鮮でしたよ~~!!
何も考えずに釣りすぎたので、実家に帰ってから
お隣やお向かいさんにあげました~~^^
新鮮だと小サバの煮つけも最高でした~〆た甲斐がありました^^
マグロ!?
じゃあそれは次回狙ってみます!(爆)
新鮮でしたよ~~!!
何も考えずに釣りすぎたので、実家に帰ってから
お隣やお向かいさんにあげました~~^^
新鮮だと小サバの煮つけも最高でした~〆た甲斐がありました^^
マグロ!?
じゃあそれは次回狙ってみます!(爆)
Posted by じゅんちち
at 2009年08月22日 16:13

★man-bowさん
ども!
ほぼ入れ食いでした~~
ウチの長女は相当魚に好かれているので、今回も竿頭ですよ^^
一人でずっとコンスタントに釣っていました(笑)
6時から12時までの6時間釣行でしたが、みんな満足して
ウチに帰りましたよ~~
やっぱり四国の海は奇麗ですねーー!
デカメロン・・・・ウケ狙いでなくホントに呑みたかったんです~~
ウマかったっすよ(笑)
ども!
ほぼ入れ食いでした~~
ウチの長女は相当魚に好かれているので、今回も竿頭ですよ^^
一人でずっとコンスタントに釣っていました(笑)
6時から12時までの6時間釣行でしたが、みんな満足して
ウチに帰りましたよ~~
やっぱり四国の海は奇麗ですねーー!
デカメロン・・・・ウケ狙いでなくホントに呑みたかったんです~~
ウマかったっすよ(笑)
Posted by じゅんちち
at 2009年08月22日 16:15

★god-fieldさん
ども!
もう東京の自宅のPCからコメ返してます!
やっぱり長女は大したものですよ(笑)
コンスタントにずっと釣ってましたよ~~
今回鯛は釣れませんでしたが、サビキでキス釣ってました(笑)
私は〆る係と食べる係、当然です!!
是非次回はよろしくお願いしますね!!
また実家には帰りますので!!
連絡します~~~
ども!
もう東京の自宅のPCからコメ返してます!
やっぱり長女は大したものですよ(笑)
コンスタントにずっと釣ってましたよ~~
今回鯛は釣れませんでしたが、サビキでキス釣ってました(笑)
私は〆る係と食べる係、当然です!!
是非次回はよろしくお願いしますね!!
また実家には帰りますので!!
連絡します~~~
Posted by じゅんちち
at 2009年08月22日 16:17

★もえちゃん
ども!
現実世界からコメ返してます(笑)
これで長女の釣り行きたい病から解放されました
半年は我慢してくれるかな(笑)
実家に帰っての筏釣りは親父も楽しみにしているので
毎回の恒例となっています~
お正月に帰る事が出来たらまた行きますよ~~^^
とりあえず、それまで東京で仕事頑張ります・・・
ども!
現実世界からコメ返してます(笑)
これで長女の釣り行きたい病から解放されました
半年は我慢してくれるかな(笑)
実家に帰っての筏釣りは親父も楽しみにしているので
毎回の恒例となっています~
お正月に帰る事が出来たらまた行きますよ~~^^
とりあえず、それまで東京で仕事頑張ります・・・
Posted by じゅんちち
at 2009年08月22日 16:19

おはようございます☆
大漁じゃないですか・・・(笑)
子供さんたち喜んだでしょう・・・
盆休み明けは仕事が苦痛ですね^^
お互い頑張りましょうね♪
大漁じゃないですか・・・(笑)
子供さんたち喜んだでしょう・・・
盆休み明けは仕事が苦痛ですね^^
お互い頑張りましょうね♪
Posted by うーるまん
at 2009年08月23日 10:00

★うーるまんさん
ども~
良く釣れましたあ!
特に長女がたくさん釣ってくれました(笑)
喜んでましたよ!
今日はリハビリを兼ねて会社に行ってきました…
辛いですねー(笑)
お互い頑張っていきましょう!ありがとうございます!
ども~
良く釣れましたあ!
特に長女がたくさん釣ってくれました(笑)
喜んでましたよ!
今日はリハビリを兼ねて会社に行ってきました…
辛いですねー(笑)
お互い頑張っていきましょう!ありがとうございます!
Posted by じゅんちち at 2009年08月23日 20:15
ちっち元気~?
同じ日に現実に戻されたんだね(笑)
今頃どよよ~~んでしょ?!私もだよ(笑)
釣り!いっぱい釣れたねー。
アジ、サバいいね~♪鯛も釣れるの?うっひょ~
筏で釣るとは面白い!でも、私は無理だな~
撒き餌するのがオチです(笑)
いい帰省になりましたね!♪
同じ日に現実に戻されたんだね(笑)
今頃どよよ~~んでしょ?!私もだよ(笑)
釣り!いっぱい釣れたねー。
アジ、サバいいね~♪鯛も釣れるの?うっひょ~
筏で釣るとは面白い!でも、私は無理だな~
撒き餌するのがオチです(笑)
いい帰省になりましたね!♪
Posted by みわりん at 2009年08月23日 22:35
★みわちゃん
ども~
今通勤電子に乗ってます…
東京人多すぎ(笑)
完全に体がたるんでいるけど
今日から目一杯がんばんなきゃ
やばい位に仕事が…
お互いお仕事頑張ろうね~~
ども~
今通勤電子に乗ってます…
東京人多すぎ(笑)
完全に体がたるんでいるけど
今日から目一杯がんばんなきゃ
やばい位に仕事が…
お互いお仕事頑張ろうね~~
Posted by じゅんちち at 2009年08月24日 07:29
こんちは〜。
運転お疲れ様でしたね〜。
ゆっくり休めましたか? 心も体も!
アジに小サバ沢山釣りましたね〜。
裁くのが大変だったんじゃないかな?(笑)
お仕事がんばろ〜ね! キャンプ道具の為に!(爆)
運転お疲れ様でしたね〜。
ゆっくり休めましたか? 心も体も!
アジに小サバ沢山釣りましたね〜。
裁くのが大変だったんじゃないかな?(笑)
お仕事がんばろ〜ね! キャンプ道具の為に!(爆)
Posted by kazu-_-papa at 2009年08月24日 12:26
★kazu-papa
ども!
現実世界に戻ってきています~~(笑)
リフレッシュし過ぎで戻ってきたくなかったです~
今でも体だけはこっちで魂はまだ田舎だったりして(笑)
いやー、海上で〆るのは私で、調理は母親にやってもらいました(笑)
魚も半分以上ご近所さんに配りましたし^^
はいー、キャンプ道具のために、楽しいキャンプのために
頑張りますか~~~~!!
ども!
現実世界に戻ってきています~~(笑)
リフレッシュし過ぎで戻ってきたくなかったです~
今でも体だけはこっちで魂はまだ田舎だったりして(笑)
いやー、海上で〆るのは私で、調理は母親にやってもらいました(笑)
魚も半分以上ご近所さんに配りましたし^^
はいー、キャンプ道具のために、楽しいキャンプのために
頑張りますか~~~~!!
Posted by じゅんちち
at 2009年08月24日 16:41

こんばんは☆出遅れました(^_^;)
里帰り…たくさん楽しんで、グ~タラできたみたいで(^^♪
キャンプ場いい所でしたネ!
遊具もあって!
釣り…長女チャンあんなにたくさん釣れたの(゜o゜)!?
ホント!魚に好かれてるんだネ~うちの3号と一緒だ(笑)
現実の世界で頑張ってください(^^ゞ
里帰り…たくさん楽しんで、グ~タラできたみたいで(^^♪
キャンプ場いい所でしたネ!
遊具もあって!
釣り…長女チャンあんなにたくさん釣れたの(゜o゜)!?
ホント!魚に好かれてるんだネ~うちの3号と一緒だ(笑)
現実の世界で頑張ってください(^^ゞ
Posted by ありママ at 2009年08月24日 21:42
釣りネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
黙っちゃいられずにコメントです(笑)
アジにサバに入れ食い!
いいですね~
魚はなんでも入れ食いって最高の言葉ですよ(笑)
えっとアジゴとかサバとかは、クーラーの中に氷水作っておいて、釣れたら掘り込んでたら、勝手に〆完了ですので、簡単でいいですよ♪
しかし娘さん?
いい笑顔ですね♪
いつか九州に来られる事があれば・・・
黙っちゃいられずにコメントです(笑)
アジにサバに入れ食い!
いいですね~
魚はなんでも入れ食いって最高の言葉ですよ(笑)
えっとアジゴとかサバとかは、クーラーの中に氷水作っておいて、釣れたら掘り込んでたら、勝手に〆完了ですので、簡単でいいですよ♪
しかし娘さん?
いい笑顔ですね♪
いつか九州に来られる事があれば・・・
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年08月24日 22:00

★ありママ
ども!
グータラのヘロヘロでした~~
ホント昨日はつらかったです
朝の通勤ラッシュで既に落ちてました(笑)
キャンプも釣りも楽しかったですヨ~~
また行きたいス
長女はあいかわらず釣り名人で確実に一番釣ってます^^
ふー、日曜も出たから今週は長いなあ~~~
ども!
グータラのヘロヘロでした~~
ホント昨日はつらかったです
朝の通勤ラッシュで既に落ちてました(笑)
キャンプも釣りも楽しかったですヨ~~
また行きたいス
長女はあいかわらず釣り名人で確実に一番釣ってます^^
ふー、日曜も出たから今週は長いなあ~~~
Posted by じゅんちち
at 2009年08月25日 14:27

★ザンマイさん
コメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
娘は入れ食いでした(笑)
クーラーの氷水で〆られるんですね!@@
知りませんでした~~!
小サバは1匹ずつ血抜きしてましたー><
それが面倒で・・・
その後に氷をいれたクーラーボックスに入れてました
九州で釣りしてみたいなあ~~
その時は釣り名人の長女も同行しますね!^^
コメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
娘は入れ食いでした(笑)
クーラーの氷水で〆られるんですね!@@
知りませんでした~~!
小サバは1匹ずつ血抜きしてましたー><
それが面倒で・・・
その後に氷をいれたクーラーボックスに入れてました
九州で釣りしてみたいなあ~~
その時は釣り名人の長女も同行しますね!^^
Posted by じゅんちち
at 2009年08月25日 14:30
