2009年02月04日
天性の釣り師(長女編)
こんばんわ~。
今日は釣りについて書きたいと思います。(要はネタ切れ)
じゅんちちは釣りをします。
年に2~3回。三浦半島近辺でボートに乗ったり、渡船で沖堤に行ったりと。
気が向けば会社の同僚などとスケジュール立てて行っています。
回数的には圧倒的にキャンプの方が多いのですが。。。
キャンプ場の釣り堀は子供たちみんなにさせるのですが、
海釣りとなると、連れていくのは長女だけです。
彼女といく場所はいつも横浜の本牧海釣り公園です。柵があるのでここは安心です
。
彼女はこんなクラブにも入っています
。
さて、この娘の腕前ですが下手くそです。
ですが、、、魚には好かれるようで^^。
いつも父親よりもいい魚を釣ってしまいます。
これは持って生まれたものだと、じゅんちちは勝手に解釈をしています。

サビキで真鯛をゲット…
40cmオーバー!!
場所徳島県鳴門市ウチノ海

この冬は、カレイをゲット… 場所同上
私の実家が四国なので、帰省した時にはたいがい鳴門に行っていますが、
かならず娘の方がいい魚を釣ってしまいます。。。
2枚目の帽子がダイワヤングフィッシングクラブの証しだそうで^^。
彼女はキャンプ場でのニジマス釣りもやります。
しかも妹に負けると涙を流すほど一生懸命やります
。
めざせ、児島玲子!!
今日は釣りについて書きたいと思います。(要はネタ切れ)
じゅんちちは釣りをします。
年に2~3回。三浦半島近辺でボートに乗ったり、渡船で沖堤に行ったりと。
気が向けば会社の同僚などとスケジュール立てて行っています。
回数的には圧倒的にキャンプの方が多いのですが。。。
キャンプ場の釣り堀は子供たちみんなにさせるのですが、
海釣りとなると、連れていくのは長女だけです。
彼女といく場所はいつも横浜の本牧海釣り公園です。柵があるのでここは安心です

彼女はこんなクラブにも入っています

さて、この娘の腕前ですが下手くそです。
ですが、、、魚には好かれるようで^^。
いつも父親よりもいい魚を釣ってしまいます。
これは持って生まれたものだと、じゅんちちは勝手に解釈をしています。
サビキで真鯛をゲット…

40cmオーバー!!
場所徳島県鳴門市ウチノ海
この冬は、カレイをゲット… 場所同上
私の実家が四国なので、帰省した時にはたいがい鳴門に行っていますが、
かならず娘の方がいい魚を釣ってしまいます。。。
2枚目の帽子がダイワヤングフィッシングクラブの証しだそうで^^。
彼女はキャンプ場でのニジマス釣りもやります。
しかも妹に負けると涙を流すほど一生懸命やります

めざせ、児島玲子!!
Posted by じゅんちち at 00:25│Comments(12)
│つり
コメント大歓迎♪
こんばんは~
凄いですね(^^)
これは天性の才能ですよ~
今は休止中ですがshumiも釣り好きでしたよ~
もっぱら船でしたが~
だって、魚の上までいけますからね~(^^)v
凄いですね(^^)
これは天性の才能ですよ~
今は休止中ですがshumiも釣り好きでしたよ~
もっぱら船でしたが~
だって、魚の上までいけますからね~(^^)v
Posted by shumipapa
at 2009年02月04日 00:54

shumipapaさん
こんばんわ~。
そうなんですよ。こいつは本当に魚に好かれているな、と
言うことをいつも感じます。
簡単に魚を釣っちゃいます。驚きですよ^^。
shumiさんも釣りやられるんですね。
釣りキャンも良いですよね。
釣って、作って、食べて、飲んで、また釣って…。
この至福のスパイラルがたまらない。。。
また、よろしくお願いします~。
こんばんわ~。
そうなんですよ。こいつは本当に魚に好かれているな、と
言うことをいつも感じます。
簡単に魚を釣っちゃいます。驚きですよ^^。
shumiさんも釣りやられるんですね。
釣りキャンも良いですよね。
釣って、作って、食べて、飲んで、また釣って…。
この至福のスパイラルがたまらない。。。
また、よろしくお願いします~。
Posted by じゅんちち at 2009年02月04日 01:06
す・すごい!(・o・)
天才少女ですね
海の魚を釣れるのは、羨ましいなぁ~
私は、バスとニジマス一時はまってましが
海つりにあこがれます~(^^)
自分の釣った魚でビール呑みたいなぁ~
天才少女ですね
海の魚を釣れるのは、羨ましいなぁ~
私は、バスとニジマス一時はまってましが
海つりにあこがれます~(^^)
自分の釣った魚でビール呑みたいなぁ~
Posted by camper-shige
at 2009年02月04日 01:06

camper-shigeさん
こんにちわ!コメントありがとございます、
すごいでしょ^^!たいしたものです。
でもちゃんと投げられなかったり、エサつけられなかったりと
本当にただの小学2年の女の子ですけどね。
私もバスにはまったこともありますが、子供が生まれてからは
”食べられる”魚だけ釣ってます^^。趣味と実益を兼ねて…。
サビキで簡単につれる、サバやアジをつりに行くのが
大好きです^^。食べてもおいしいですし、引きも良いですね^^。
ルアーだとシーバスでしょうか。
こんにちわ!コメントありがとございます、
すごいでしょ^^!たいしたものです。
でもちゃんと投げられなかったり、エサつけられなかったりと
本当にただの小学2年の女の子ですけどね。
私もバスにはまったこともありますが、子供が生まれてからは
”食べられる”魚だけ釣ってます^^。趣味と実益を兼ねて…。
サビキで簡単につれる、サバやアジをつりに行くのが
大好きです^^。食べてもおいしいですし、引きも良いですね^^。
ルアーだとシーバスでしょうか。
Posted by じゅんちち at 2009年02月04日 11:03
こんにちは。
でかいマダイですね〜。こんなのが釣れたら最高ですね!
お酒が進んだでしょ〜。(^◇^)
お嬢さんの腕前も良い様で頼もしいです。ライフジャケットがお似合いです。
でかいマダイですね〜。こんなのが釣れたら最高ですね!
お酒が進んだでしょ〜。(^◇^)
お嬢さんの腕前も良い様で頼もしいです。ライフジャケットがお似合いです。
Posted by kazu-_-papa
at 2009年02月04日 13:07

kazu-papaさん
こんにちわ~。コメントありがとございます!
でかいでしょう。こんな真鯛をサビキで釣ってしまう
小学生ってちょっと怖いですよね^^。
釣り場に行って、まず娘の仕掛けをつくってあげてから
自分の仕掛けをつくるのですが、いつも私が糸を垂らす前に
何かを釣っています^^。
この鯛はあまりにも大きく、実家の母親が自宅の包丁では
さばけない、とい言うことで近所のスーパーでさばいて
もらってお刺身でいただきました。
鳴門の天然真鯛、ですのでお味はもちろん…^^。
こんにちわ~。コメントありがとございます!
でかいでしょう。こんな真鯛をサビキで釣ってしまう
小学生ってちょっと怖いですよね^^。
釣り場に行って、まず娘の仕掛けをつくってあげてから
自分の仕掛けをつくるのですが、いつも私が糸を垂らす前に
何かを釣っています^^。
この鯛はあまりにも大きく、実家の母親が自宅の包丁では
さばけない、とい言うことで近所のスーパーでさばいて
もらってお刺身でいただきました。
鳴門の天然真鯛、ですのでお味はもちろん…^^。
Posted by じゅんちち at 2009年02月04日 13:38
こんばんは~♪
ひゃあww
海釣りってこんな立派なの釣れるんですか~!
それも、娘さんがww
我が家はまだ釣りをしたことないので、今年TRYしようと思ってます。
まずは、ウグイやオイカワを・・・
海釣りかぁ~ 羨ましい!
少しづつステップアップしなければ・・・
ひゃあww
海釣りってこんな立派なの釣れるんですか~!
それも、娘さんがww
我が家はまだ釣りをしたことないので、今年TRYしようと思ってます。
まずは、ウグイやオイカワを・・・
海釣りかぁ~ 羨ましい!
少しづつステップアップしなければ・・・
Posted by ありの巣パパ at 2009年02月04日 23:06
ありの巣パパ さん
こんばんわ~♪ コメントありがとございます。
こんなのが釣れちゃったんです。
流石、鳴門の海だと思いました。
釣りは楽しいですよ~。特に天気がいいと、それだけで幸せですよ。
あとは、シングルバーナーに、お水と、カップ麺です(笑)。
海釣り公園だと道具も一式貸してくれたりしますよ。
ファミリーもいっぱい来てますよ~♪
こんばんわ~♪ コメントありがとございます。
こんなのが釣れちゃったんです。
流石、鳴門の海だと思いました。
釣りは楽しいですよ~。特に天気がいいと、それだけで幸せですよ。
あとは、シングルバーナーに、お水と、カップ麺です(笑)。
海釣り公園だと道具も一式貸してくれたりしますよ。
ファミリーもいっぱい来てますよ~♪
Posted by じゅんちち
at 2009年02月04日 23:49

今晩は~
どの記事にコメントしようかと迷いましたがやっぱりこの記事になりました(笑)
コメントありがとうございました!
しかしサビキで真鯛なんて恐らく才能ですね(驚)
かわいらしい釣り師、今後が楽しみですね~♪
またお寄りします~
どの記事にコメントしようかと迷いましたがやっぱりこの記事になりました(笑)
コメントありがとうございました!
しかしサビキで真鯛なんて恐らく才能ですね(驚)
かわいらしい釣り師、今後が楽しみですね~♪
またお寄りします~
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年04月01日 22:25

釣りザンマイ さん
コチラでしたか!!気づきませんでした^^
いらっしゃいませ~!コメントありがとうございます。
なんだか私のコメントが催促したみたいですいません>_<
たま~に私も釣りには出かけますので結果次第ではブログに載せますネ^^
ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします~^^v
コチラでしたか!!気づきませんでした^^
いらっしゃいませ~!コメントありがとうございます。
なんだか私のコメントが催促したみたいですいません>_<
たま~に私も釣りには出かけますので結果次第ではブログに載せますネ^^
ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします~^^v
Posted by じゅんちち
at 2009年04月01日 22:45

いえいえいつも読み逃げばかりでしたから(笑)
娘さんの釣果も楽しみにしてます!
ほんといい顔してますよ
娘さんの釣果も楽しみにしてます!
ほんといい顔してますよ
Posted by 釣りザンマイ
at 2009年04月01日 22:53

釣りザンマイさん
こちらこそどうぞよろしくお願いします~♪
また、お邪魔させてもらいますネ^^
こちらこそどうぞよろしくお願いします~♪
また、お邪魔させてもらいますネ^^
Posted by じゅんちち
at 2009年04月02日 00:14
