2015年12月22日
酒々塚☆卯酒戯総本家 日本酒の会
日本酒キャンプで知り合いになった縁で、素敵な忘年会に参加させてもらいました!
いやああ、最高に楽しく美味しかった!
場所は笹塚。酒々塚の兎屋さん
。初訪問です。

笹塚駅から徒歩数分の立地の良い場所にございました。

今回は貸切りの50名様の忘年会でした。
ではいつもの簡単記事ですが備忘録として。
いやああ、最高に楽しく美味しかった!
場所は笹塚。酒々塚の兎屋さん


笹塚駅から徒歩数分の立地の良い場所にございました。

今回は貸切りの50名様の忘年会でした。
ではいつもの簡単記事ですが備忘録として。

キャンプblogだけでなく、こちらでもこのハンネで(笑)。出会いはキャンプだからまあいいか。

指定されたテーブルの上には不思議な紙が。あ、筆記用具忘れた(汗)。
二つお隣のゴーダさんシャーペンありがとうございました。
この紙の1番から10番まではブラインドで、銘柄がわからないまま味の評価をしていきます。いやあ楽しい(笑)

こんな感じでまったく何かわかりません。
日本酒と一言で言っても水も違えばお米も違う。またその作り方もお酒の種類によって異なりますから、10本あってもすべて味も違えば好みも違ってきます。
家呑みは自分が興味あるお酒しか買って呑みませんから、こういう機会でしか呑めないお酒に出逢えるのは本当にうれしいですね。
幹事の太朗ちゃんの挨拶の後、乾杯の音頭はジョンさん。

日本に住まわれてます。面白い方

乾杯の後は10種類をどんどん回して試飲を。それぞれのお酒のポイントや好みを評価していきます。
ワタシは1、5、8がすごく美味しかったですね。
ブラインドの後で見た一覧はこちら

まさかの2番の十四代は「薄い」の評価してました。大変失礼しました(笑) 呑む順番でお酒の印象って変わるものですねー。
10本の評価後はブラインドを外し、11番以降も合わせた合計24本(25本)を料理と一緒に楽しみながらいただきます。
まずは鏡割り


左端が奈良萬、夢心酒造の東海林社長、そのお隣が幹事の太朗ちゃん、お一人飛ばして右端が兎屋の御主人。
よーっ!


この樽の中は奈良萬の3種ブレンド9升分が。ヒノキ?樽の薫りがしっかりと香って美味しかったです。なんたって奈良萬だし!


料理も色々出してくれましたがどれも美味しかったですね!





十四代、鍋島、写楽、屋守が美味いのは当然として、、

この日一番のヒットが廣戸川の「普通酒」。呑みやすくて美味しかったなー。次の日からネットをさまよってます(笑)


〆のカレーうどん。美味しかった!
楽しかった忘年会も3時間で終了。本当にあっという間でした。
最後に全員で集合写真を。

相当皆さん呑まれてましたが、酔い潰れたり気分を悪くされる方もおらず、非常にスマートな会でしたね。勉強になります!(笑)
皆さん大変お世話になりました。ありがとうございました!
幹事の太朗ちゃん、兎屋様、日本酒キャンプの面々楽しい時間をありがとうございました。またよろしくお願いしますね!
詳しい料理やお酒の画像はお友達のなめちゃんのblogでご確認ください

奈良萬純米無ろ過生原酒中垂れ(福島県)
十四代純米吟醸生原酒槽垂れ24BY(山形県)
伯楽星純米吟醸雄町(宮城県)
菊正宗上撰本醸造生もと(兵庫県)
鍋島ニュームーン純米吟醸無濾過生原酒(佐賀県)
群馬泉生熟1号山廃純米生原酒(群馬県)
浅芽生特別純米生原酒(滋賀県)
宮寒梅純米吟醸プレミアム(宮城県)
花泉一ロ万純米大吟醸(福島県)
悦凱陣燕石純米大吟醸(香川県)
写楽純米吟醸おりがらみ(福島県)
廣戸川普通酒(福島県)
白隠正宗きもと純米(静岡県)
十六代九郎右衛門純米吟醸無濾過(長野県)
仙禽かねせん純米吟醸山廃仕込み(栃木県)
屋守純米直汲み無調整生仕込み2号(東京都)
旭若松純米生原酒(徳島県)
七田純米酒無濾過(佐賀県)
房島屋純米無濾過生原酒(岐阜県)
若駒純米吟醸無濾過生原酒(栃木県)
越の鷹ひとつ火純米酒(福井県)
田人特別純米18BY(秋田県)
会津娘純米酒パーク(リング)(福島県)
奈良萬樽酒(蔵元ブレンド)(福島県)
十四代角新本丸(山形県)
鍋島純米吟醸中取り五百万石火入れ(佐賀県)
酒縁でまた世界が広がりました。
【兎屋】
■住所:東京都渋谷区笹塚1-10-6 C.Tビル1F
■電話番号:03-5454-9003
■営業時間
[平日]
17:00~24:00(L.O.23:00)
[土]
15:00~24:00(L.O.23:00)
[日・祝]
15:00~23:00(L.O.22:00)
■定休日:無休
■URL:http://ameblo.jp/sake-usagi/
Posted by じゅんちち at 09:11│Comments(4)
│日本酒独り言
コメント大歓迎♪
あっ十四代が二つもあるんですね。ウチの近くの酒屋で数ヶ月待ちです。
飲んでみたい。。。。
飲んでみたい。。。。
Posted by へり
at 2015年12月22日 23:40

当日はありがとうございました!
次は新年会ですかね。
楽しみにしてます~(^-^)/
次は新年会ですかね。
楽しみにしてます~(^-^)/
Posted by namesan56 at 2015年12月23日 13:08
★へりさん
こんばんは。
ブログまったく見てなかった、すいません。
十四代、なかなか呑めないですよね。
ワタシも自分で買ったためしが無いです。(笑)
角新本丸、めちゃウマでした!
今度十四代は無理ですが美味いの持っていきますんで!(^-^)
こんばんは。
ブログまったく見てなかった、すいません。
十四代、なかなか呑めないですよね。
ワタシも自分で買ったためしが無いです。(笑)
角新本丸、めちゃウマでした!
今度十四代は無理ですが美味いの持っていきますんで!(^-^)
Posted by じゅんちち
at 2015年12月25日 22:45

★なめちゃん
ごめんね、返事遅くなった。
お世話になりました!
なめちゃん隣で良かったよ太朗ちゃんに感謝です。
美味しくて楽しかったねー!
また新年会よろしくお願いします!
ごめんね、返事遅くなった。
お世話になりました!
なめちゃん隣で良かったよ太朗ちゃんに感謝です。
美味しくて楽しかったねー!
また新年会よろしくお願いします!
Posted by じゅんちち
at 2015年12月25日 22:47
