2日から連休に入るため、
1日(金)の22時に自宅を出発!
すでに車への道具の積み込みは29日中に終わらせていたので、
子供の積み込みとクーラーボックスの積み込みで完了という早業でした^^v
また、走行ルートも最短の東北道は利用せずに、渋滞回避の為に
常磐道~磐越道~東北道経由としました
途中、首都高、特に東北道への分岐点、
江北JCT周辺は渋滞してましたが、
江北JCTを過ぎると車が止まるような渋滞は一切なく、特に常磐道に入ってからは
スムーズに走る事が出来ました^^v
高速を降りる直前の磐越道、
三春PA(地図の
Kの場所)には
1時過ぎに到着
とりあえずパーキングで5時半過ぎまで全員で仮眠
熟睡という訳にはいきませんが、何とか眠る事ができました。しかし運転席はセマイネ・・・
↑起きているようで寝てる?(笑)
さて、磐越道~東北道への接続はさすがに、渋滞で車がノロノロと。。。
渋滞に掛かってしまったものの、降りるICは東北道に入ってすぐの本宮IC。
まずはキャンプの買い出しに向かいます。。。7時前ですが、何か?
周辺をNAVIで検索すると郡山のスーパーがよさそう。。。
郡山ならば一つ手前で降りられたので、渋滞に付き合わなくてもよかったなあ
ということで、
郡山のジャスコ(FESTA)に7時に到着!!
OPENは9時とのことなので2時間駐車場で遊ばせてもらいました^^
ここのFESTA、施設が充実していて、
観覧車や
K’Sデンキ
SPORTS DEPOまでありました!
何か忘れたな!?という際はご利用くださいませ^^
さて、買い出しも終え、向かうはフォレストパークあだたらです!!
向かっていくと、おそらく安達太良山であろうお山が見えてきます!
その内、登り坂になり、テンションも標高もどんどん上がっていきます~
さあて、
いよいよ到着しました!!!
ここのキャンプ場、、、、
続きは次回~~
あなたにおススメの記事