FOREST PARKあだたらへ行ってきました 最終回

じゅんちち

2009年05月12日 23:28

こんばんわ~♪

5月2日~5日まで3泊4日で福島県のFOREST PARKあだたらへ行ってきました^^

早いもので、このシリーズもとうとう最終回を迎えましたT_T 

だらだらしたレポにお付き合いいただいてありがとうございました!

さて、前回までのおさらいはこちら ↓

その①はこちら・・・その①
その②はこちら・・・その②
その③はこちら・・・その③
その④はこちら・・・その④
その⑤はこちら・・・その⑤
その⑥はこちら・・・その⑥

さて、今回は子供達との散歩を中心にレポします。。。

それでは最後なので元気良くいってみよーーー!!
 
 

 
 
さて、5月5日の子供の日にちなんで・・・・

色紙で兜を大量に作ってました。。。(爆)  3号!なにその柔らかな表情は!(爆)


今流行りの??兜を持ち、モデル気分の2号(爆)




さて、今日はあだたら内の探検レポから始まります~~♪

Cサイトエリアのちょうどウチのサイトのそばから何やら下に降りる道があります・・・

さて、探検開始です^^


木に囲まれて気持ちイイ!!これは夏でも気持ちいいかも^^


道が分かれているところで、棒が倒れた方の道に行こう!って事で棒を倒そうとしていますが、
ご覧の通り、みんな手を離しません(爆)。要は自分が倒したいそうです^^


とりあえず進みます・・・


結構下ります・・・


すると、野原に出ました! イイ野原ですね~♪


マイナスイオンを浴びながら、2号は得意の瞑想に耽ります(爆)


あっ!階段発見!!


登って~


登って~


登ると、何か見えてきました!!


展望台です!!


とりあえず、ポーズ♪ ここで3枚撮りましたが、2号のポーズはすべて違います(爆)


分かりますかね・・・。赤丸がサイトのc-10。赤線が登ったり、下ったりしたルート。
青丸が展望台です。するとFサイトに出ちゃいました
メイン道路(白線の太い道路)に対して、直線距離でショートカットした感じですネ!


出たところです。正面がFサイトのハジッコ。。。


また別の道を進みますが、、、


最初の階段に戻りました


こんなところや


こんなところで遊びました。写真は釣りのまね(笑)



さて、楽しかった3泊4日のキャンプもとうとうおしまいです。

天候にも恵まれ、ホントに素晴らしいキャンプを送る事ができました


表札も片付け、、、


ランドロックも片付け。。。


荷物を押しこみ。


さて、サイトを後にしましょうか^^

また、こよう、このキャンプ場。。







<あとがき>
長かったですねー。最後までお付き合いいただきありがとうございました^^
最初、1日目だけのレポで④までいったときには、正直悩みました(爆)
せっかく読んで下さる皆さんが居るのに、だらだらと進めるのはいかがなものか、と(笑)。
なので、⑤以降は「サイト」、「料理」、「探検」で3日分まとめてみました。。。

さて、このキャンプ場。噂通りの高規格。素晴らしい設備の整ったキャンプ場です。
おそらくこのキャンプ場で感じるストレスは、通常のキャンプ場のほんの少し、いや感じないかも
しれませんね。高規格といえども、それはやっぱり自然がまわりに十分にあるからかな。
とても快適に過ごすことができました。
かれこれ2年くらいキャンプ場を後にした車中で、長女に今回のキャンプは何点?と
聞いていますが、100点が出ました。これは初めてでした。
大人も子供も楽しめるキャンプ場。とてもよかったです。素直に皆さんにおススメ出来ます。

冬場は雪中も出来そうでしたので、雪中キャンプの候補地ですね^^
また絶対にもう一度訪れたいキャンプ場が増えて、ホントに最高のGWキャンプでした。

こんなところまで読んで頂き、ありがとうございました^^v

じゅんちち









おしまい

あなたにおススメの記事
関連記事