FOREST PARKあだたらへ行ってきました その④

じゅんちち

2009年05月08日 19:17

こんばんわ~♪

5月2日~5日まで3泊4日で福島県のFOREST PARKあだたらへ行ってきました^^

このシリーズの4話目になります~

前回までのおさらいはこちら・・・

その①はこちら・・・その①
その②はこちら・・・その②
その③はこちら・・・その③

さて、今回はお風呂見学の後から就寝までです~

いってみよ~~!!!

 
  
怪しまれながらもお風呂の見学を終え(笑)、子供たちとそばの広場へ 

ビジターセンターのすぐ下にあります。『センターパーク』

ここでしばし子供たちと遊びます

長女は「タガまわし」なるものにはまり、帰る時にはかなり上達してました
自転車のタイヤのリム部?に棒をあてて転がす昔遊びですね^^

こちらの広場でイベントなどをやっているようです!

サイトに戻り~、時刻はまだ夕方でしたがそろそろ本格的に呑みたいな、と

SGで残ったジャックダニエルをこのキャンプの為に取っておきました^^
いつものストレートでチビチビでは無く、『ゴクッ』、と呑みたく自販機で買ったスプライト割^^


サイトにもぼちぼち夕日が入ってきました

そうそう、雑貨屋で買った洗濯モノ干し用ロープと木製ピンチは大活躍でした~♪

でかいシャツあるなあ~>_<


ほぼ徹夜明けの初日、簡単料理の焚き火なしで寝よう、という事でヤキヤキを^^

今回奮発したのがこの炭!

炭なら岩手ということで、ジョイホで1700円位で購入しておいたものです^^v


箱を開けると~~

おおー! いつもと違う炭のご様子^^


しかも生産者のお名前まで!!
ただこの炭ちょっとよろしくない?火持ちがちょい悪。Air不足だったかも知れませんが・・・>_<


ヤキヤキにはビール

色々焼きましたー!!ま、豚肉メインですが・・・>_<  

焼いている写真が一枚もありませんでした(爆) それだけ夢中であったと(爆)

てな感じで夜も更けてきたので照明ON!

今回デビューしたものの一つ、

キャンドルグラス~♪ IKEAのより全然イイ感じ~♪ 1ヶ315円ナリ~¥



J・Dも呑み干したところで~


本日は就寝なり~

この時時刻は21時!!おこちゃまかい(爆)

お陰で翌日は5時起床。キャンプ場のサイトを散歩しましたよ~~。

Bサイトは、、、








気になるBサイトは次回って事で^^/


あなたにおススメの記事
関連記事