★2日目の朝・・・写真なし。記憶なし(爆)
★2日目の昼・・・シューマイ、しかも食べかけ。。。ホントに食事写真忘れるね(爆)
3号的には良かったみたい。コイツ見た目通りの点心好き(爆)
後は塩焼きそば。マズマズカナ。。。
この後、ポッキー。絶対こっちの方が人気あり(笑)
ウマイカ?
ソンナニウマイノカ??
3日目のおやつに向けて、
あい@パパさんの
アップルパイ準備^^v
非常に分かり易く、簡単にレシピをお作りですが、物忘れが激しいのでコピー持ち込み(笑)
材料。途中の工程はあい@パパさんレシピをご参考に。その方が間違いないッス
下ごしらえ完了。。明日の午後までクーラーにて待機^^
3号作。野菜鬼(爆)
ご満悦(爆)
★2日目の夜・・・あい@パパさんの
かぼちゃとさつまいものスープ
玉ねぎを炒めてから~かぼちゃとさつまいもを~ あっレシピはあい@パパさん参考に(笑)
にこんで~にこんで~生クリ~ム~。ちょっと水多すぎました・・・
もう一品、バーモントカレー甘口と一緒に。ともに甘~い^^。 しょっぱいもんクイテー!!(爆)
スープは絶品!!!! 皆さんお試しあれ!!!
★2日目の夜(大人)・・・チーズマンブラックニッカとひと時。。。(完飲)
チーズさん、ブラックニッカ御馳走様でした!!うまかったっすよ!!!
★3日目の朝・・・写真なし。記憶なし(爆・爆)
★3日目の昼・・・火の通り悪く、ハンバーグがミートソースに(笑)
但し、このミートソースが絶品。今度これでミートスパを計画中・・・
確か、もう一品ありましたが、写真なし。記憶なし・・・
★3日目のおやつ・・・あい@パパさんのアップルパイ^^
パイシートは市販のもの
この炭使いこなせなかったなー
親と子の共同作業・・・
あっ、手についたの舐めたな!!(笑)
上の網目は1本づつ丁寧に子供達が・・・伸び過ぎ~~(笑)
上火弱い・・・
けどなんとか焼き目付きました~。。完成~♪
柔らかすぎてカタチ崩れましたが、、、激ウマ~~!!!
子供達がそれぞれ1/4カットずつ。大人は1/8カットだけ・・・T_T
★3日目の夜・・・豚ヒレの塩釜焼き
塩1kgに卵白~
どうしても上火が弱くなるので、蓋の上で着火~~!イイカンジ~~^^v
出来ました~!かなづちで割った後・・・
取り出して水で塩を流しました~~
もう一品、木の子のスパゲティと一緒に^^
ちょっと塩分強くてややしょっぱかったですが、ウマかった~!
★3日目の夜(大人)・・・焼酎ストレート~
魔界への誘い(爆)。このしょっぱいお肉がベストマッチ!!
女達がお風呂の間、男同士で好きな女の子の話を満喫。俺じゃないよ(爆)
★4日目の朝・・・写真なし。記憶なし(爆・爆・爆)
唯一の写真がインスタントチャイ。。。ジンジャーきいてウメ~~!!
以上、お料理編でした~!!
あい@パパさんありがとうございました!!!
ホントに簡単で、とってもおいしくできました!!!嫁共々感謝です!!!
また新作あればお願いします~~(笑)
でわ次回、最終回??
あなたにおススメの記事