ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月07日

テント乾燥に行ってきました〜♪






















こんにちわ!(ウチに帰ってから加筆してます^^)

先週のキャンプが雨撤収となった為、本日はテントの乾燥に行ってきました~^^。

パラタープは天気の良い平日に奥さんがベランタで乾燥してくれました!ありがとう!!


今日は奥さんは風邪を引いたみたいで家でお留守番となりましたシーッ

今日行く公園バーベキュー開始が4月1日からということだったので………


だから!? つづきますよん。。。



 
 
 
この秋留台公園、駐車場タダ、入場料タダ、バーベキュー使用タダ(要公園事務所申込)と

全てがタダの素晴らしい公園です^^

BBQ禁止期間であった為、、、



テント乾燥に行ってきました〜♪

じゅんちち、自分で弁当作りました!!

とは言っても、たまに作っているので珍しい話ではありません^^。

弁当作るの好きですね~。冷蔵庫の余り物でどうやっておかず作るか考えるのって面白いですよね^^。

はい、たまにだから面白いのはわかってますよ~>_<

今日は冷蔵庫にあまり良い食材が無かったので、、

テント乾燥に行ってきました〜♪

・豚肉ソテー
・ソーセージ(大量)
・出し巻き卵(卵5個)
・ニンジン塩ゆで
・おにぎり(2号作成)

と簡単おかずでした^^。


ま、喜んで食べてくれるから嬉しいんだけどね^^

テント乾燥に行ってきました〜♪テント乾燥に行ってきました〜♪


さて、本題のテント乾燥ですが、天気がよかったのでものの10分で乾きました!!

テント乾燥に行ってきました〜♪テント乾燥に行ってきました〜♪
テント乾燥に行ってきました〜♪テント乾燥に行ってきました〜♪


テント乾燥に行ってきました〜♪テント乾燥に行ってきました〜♪


子供の遊具は、、、

テント乾燥に行ってきました〜♪テント乾燥に行ってきました〜♪

こんな感じであまりありません。


さて、こちらでバーベキューをしてみようかと思ったあなた、、

駐車場から芝生広場まではかなり歩きます!
荷物が多い時はかなりきついですよ~~^^



奥さんも居ないので、一人で設営、撤収でした。。。

テント乾燥に行ってきました〜♪

なんとか元の袋に戻せました^^。


や~天気が良くて気持ち良かったネ~!!
今度はBBQやろう!!

テント乾燥に行ってきました〜♪




このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(キャンプよもやま話)の記事画像
The Maine Lounger
祝出版!『お気に入りキャンプ場教えます』
LOGOS CHALLENGE! DAIKANYAMA T-SITE
空を見上げてみよう
しろいだいらからの贈り物
20%還元セール
同じカテゴリー(キャンプよもやま話)の記事
 The Maine Lounger (2014-09-23 11:13)
 祝出版!『お気に入りキャンプ場教えます』 (2014-07-17 21:08)
 LOGOS CHALLENGE! DAIKANYAMA T-SITE (2014-04-23 18:57)
 空を見上げてみよう (2014-04-15 11:32)
 しろいだいらからの贈り物 (2012-09-23 10:00)
 20%還元セール (2012-09-15 12:44)
コメント大歓迎♪
こんにちは~

気持ち良さそうですね(^^♪
Posted by shumipapa at 2009年03月07日 12:59
shumipapa さん

こんにちは♪
天気良くてあっという間に乾きました(^o^)/

今日は一人で三人を相手してます~

なかなか楽しいですよ~♪
Posted by じゅんちち at 2009年03月07日 15:16
ふたたび こんにちは~

へ~無料に勝るものは無いですね(^_^)v
お子さんたちの笑顔も素敵ですね~

お弁当も素晴らしいですね
料理は好きなんで作るんですが
お弁当って作った事無いかも・・・

来週デュオでデイキャンに行く予定なんで作ってみようかな~
Posted by shumipapashumipapa at 2009年03月07日 17:58
shumipapaさん

こんばんわ~♪
またコメント頂きありがとうございます。

子供たちは楽しかったみたいですね~。
泊まりでも日帰りでも遊べたらどっちでも
いいんでしょうね^^。
弁当はお恥ずかしい限りです。もうちょっとおかず作れれば
良かったんですけどあんまり冷蔵庫に無くて^^。
子供ウケするのは割と濃い目の味付けだからでしょうか。
お弁当だとちょっと濃い目の方がおいしいですよね^^。
是非お弁当作ってみてくださいね~^^。
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年03月07日 18:23
こんばんわ~(^^)

テント乾燥!お疲れさまでした~

でも、だいぶ楽しんできたようですね(^^)

じゅんちちさん作のお弁当も立派だし、娘さんたちも大喜び!
かわいいですね♪

ママさんは、パラタープの乾燥やら風邪やらで踏んだり蹴ったり~(^^)
Posted by プーサン at 2009年03月07日 23:39
プーサンさん

おはようございます♪
テント乾燥楽しかったですよ~。
あれだけ天気が良くてのんびり出来たから
また行きたいですね~。
これなら雨撤収でもそんなに嫌にならない^^!?

プーさんもお弁当とか子供たちに作ってあげてそうですネ^^。
奥さんは何とか体調復活しました~。
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年03月08日 08:06
こんにちは~♪
↑奥さんの体調回復したようでよかったです。
土曜日は子供達と有意義な休日を過ごされたようですネ!

冬キャンのテントは結露でどうしても乾かない!
いいなぁ~近場にテント張れる公園があって・・・
この公園はバーベキューまで無料ですか!
じゅんちちさんの方面っていい所いっぱいありますネ!
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月08日 10:49
ありの巣パパさん

こんにちわ~♪

そうですね~。昨日は楽しかったですよ。
天気が良いとやっぱり気持ち良いですね。
しかも何故か私と長女もほとんどくしゃみも出ずに快適でした♪。
帰って来てから連発してますけど>_<

だてに多摩地区じゃあないですよ~^^。
無料って探せば結構ありますよ~。
ただ、事前に市役所に申請が必要だったりして面倒なので
直接行けるこの公園は重宝してます^^。
BBQでも当日申し込みでOKなんです。
Posted by じゅんちち at 2009年03月08日 11:18
こんにちは~(^^)
おべんとう作るなんて
すばらしいパパっぷりですね~
尊敬しますよ~
見習わなきゃ~
無料公園は、魅了ですよね~
Posted by camper-shigecamper-shige at 2009年03月08日 13:25
camper-shigeさん

こんにちわ♪
お誉め頂き、ありがとうございます^^。
たまに作るから楽しいんでしょうね。

ちなみに勤務している会社の同僚は、
キャラ弁(キャラクター弁当)を作ってますよ。
写真見せてもらいましたけど上には上がいるな~、って感じでした。
※この人もお子さんの遠足等で作るだけです。
 毎日自分にキャラ弁作っていたらちょっと怖いですよね^^。

shigeさんも器用ですから、きっとキャラ弁作れますよ^^。
今度挑戦してみてくださいね~^^。
Posted by じゅんちち at 2009年03月08日 17:00
始めまして!

おお~秋留台公園だ~~ウチは同市内だったりします。無料だし、張り練や乾燥にはいいんですが、近所過ぎてかみさんに『恥ずかしいから止めて!』と言われます(笑)

いつぞや友達グループでBBQやりましたが、確かに駐車場から遠いですね~~ま、無料なんで贅沢は言えないかな??
Posted by at 2009年03月19日 23:31
椎 さん

おはようございます♪ はじめまして。コメントありがとうございます!

あら、ご近所さんですね^^
ウチはこちらの公園まで西に走って20分位のところに住んでます^^
確かにちょっと恥ずかしかったりしますね^^
すごく地元の人が多い公園ですから、重装備だと逆に恥ずかしいという・・
ただ、無料に勝るものはなし、でしょうか^^
いろいろこちらの公園は重宝しています^^
以前にお会いしているかも知れませんね~。
今後ともどうぞよろしくお願いします~^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年03月20日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント乾燥に行ってきました〜♪
    コメント(12)