2009年05月11日
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑥
こんばんわ~♪
5月2日~5日まで3泊4日で福島県のFOREST PARKあだたらへ行ってきました^^
早いもので、このシリーズの6話目になります~。だらだら長くスイマセン・・・
さて、前回までのおさらいはこちら ↓
その①はこちら・・・その①
その②はこちら・・・その②
その③はこちら・・・その③
その④はこちら・・・その④
その⑤はこちら・・・その⑤
設備、サイトの紹介は前回までで一段落していますので、今回は滞在中のごはんを
写真が残っているもののみご紹介します~~^^
それではいってみよーーー!!
5月2日~5日まで3泊4日で福島県のFOREST PARKあだたらへ行ってきました^^
早いもので、このシリーズの6話目になります~。だらだら長くスイマセン・・・
さて、前回までのおさらいはこちら ↓
その①はこちら・・・その①
その②はこちら・・・その②
その③はこちら・・・その③
その④はこちら・・・その④
その⑤はこちら・・・その⑤
設備、サイトの紹介は前回までで一段落していますので、今回は滞在中のごはんを
写真が残っているもののみご紹介します~~^^
それではいってみよーーー!!
★2日目の朝・・・写真なし。記憶なし(爆)
★2日目の昼・・・シューマイ、しかも食べかけ。。。ホントに食事写真忘れるね(爆)
3号的には良かったみたい。コイツ見た目通りの点心好き(爆)
後は塩焼きそば。マズマズカナ。。。
この後、ポッキー。絶対こっちの方が人気あり(笑)
ウマイカ?
ソンナニウマイノカ??
3日目のおやつに向けて、あい@パパさんのアップルパイ準備^^v
非常に分かり易く、簡単にレシピをお作りですが、物忘れが激しいのでコピー持ち込み(笑)
材料。途中の工程はあい@パパさんレシピをご参考に。その方が間違いないッス
下ごしらえ完了。。明日の午後までクーラーにて待機^^
3号作。野菜鬼(爆)
ご満悦(爆)
★2日目の夜・・・あい@パパさんのかぼちゃとさつまいものスープ
玉ねぎを炒めてから~かぼちゃとさつまいもを~ あっレシピはあい@パパさん参考に(笑)
にこんで~にこんで~生クリ~ム~。ちょっと水多すぎました・・・
もう一品、バーモントカレー甘口と一緒に。ともに甘~い^^。 しょっぱいもんクイテー!!(爆)
スープは絶品!!!! 皆さんお試しあれ!!!
★2日目の夜(大人)・・・チーズマンブラックニッカとひと時。。。(完飲)
チーズさん、ブラックニッカ御馳走様でした!!うまかったっすよ!!!
★3日目の朝・・・写真なし。記憶なし(爆・爆)
★3日目の昼・・・火の通り悪く、ハンバーグがミートソースに(笑)
但し、このミートソースが絶品。今度これでミートスパを計画中・・・
確か、もう一品ありましたが、写真なし。記憶なし・・・
★3日目のおやつ・・・あい@パパさんのアップルパイ^^
パイシートは市販のもの
この炭使いこなせなかったなー
親と子の共同作業・・・
あっ、手についたの舐めたな!!(笑)
上の網目は1本づつ丁寧に子供達が・・・伸び過ぎ~~(笑)
上火弱い・・・
けどなんとか焼き目付きました~。。完成~♪
柔らかすぎてカタチ崩れましたが、、、激ウマ~~!!!
子供達がそれぞれ1/4カットずつ。大人は1/8カットだけ・・・T_T
★3日目の夜・・・豚ヒレの塩釜焼き
塩1kgに卵白~
どうしても上火が弱くなるので、蓋の上で着火~~!イイカンジ~~^^v
出来ました~!かなづちで割った後・・・
取り出して水で塩を流しました~~
もう一品、木の子のスパゲティと一緒に^^
ちょっと塩分強くてややしょっぱかったですが、ウマかった~!
★3日目の夜(大人)・・・焼酎ストレート~
魔界への誘い(爆)。このしょっぱいお肉がベストマッチ!!
女達がお風呂の間、男同士で好きな女の子の話を満喫。俺じゃないよ(爆)
★4日目の朝・・・写真なし。記憶なし(爆・爆・爆)
唯一の写真がインスタントチャイ。。。ジンジャーきいてウメ~~!!
以上、お料理編でした~!!
あい@パパさんありがとうございました!!!
ホントに簡単で、とってもおいしくできました!!!嫁共々感謝です!!!
また新作あればお願いします~~(笑)
でわ次回、最終回??
Posted by じゅんちち at 23:39│Comments(28)
│フォレストパークあだたら
コメント大歓迎♪
こんばんは~(^^)
凝った料理が多いですね~
すごいっす!
じゅんちちさんも料理が出来る男じゃないですか~
私も料理が出来る男目指して
日々、精進しています(爆)
凝った料理が多いですね~
すごいっす!
じゅんちちさんも料理が出来る男じゃないですか~
私も料理が出来る男目指して
日々、精進しています(爆)
Posted by camper-shige at 2009年05月12日 00:28
シェフじゅんちち♪
やりますね~(^-^)/
炭は岩手切炭かな?
('-^*)/
やりますね~(^-^)/
炭は岩手切炭かな?
('-^*)/
Posted by yuma11 携帯 at 2009年05月12日 00:52
おはようございます~(^^)
料理作った後は、食べるのに夢中になっちゃいますよね
写真がないってのリアルでイイですよ
記憶がないのは困りますが・・・(;^_^A
それにしても料理とおやつが旨そうだ!
今度ご馳走して~(o^∇^o)ノ
料理作った後は、食べるのに夢中になっちゃいますよね
写真がないってのリアルでイイですよ
記憶がないのは困りますが・・・(;^_^A
それにしても料理とおやつが旨そうだ!
今度ご馳走して~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月12日 05:54
おはようございます~^^
早速、あい@パパさんのお料理を
作られたんですね♪
koma家も気になっているんですが
どうやらキャンプへ行くと、ウロチョロしちゃうので
作る時間がありません(笑)
たまには、お料理も頑張らないと!
と思わせて頂きました( ̄▽ ̄)ゞ
早速、あい@パパさんのお料理を
作られたんですね♪
koma家も気になっているんですが
どうやらキャンプへ行くと、ウロチョロしちゃうので
作る時間がありません(笑)
たまには、お料理も頑張らないと!
と思わせて頂きました( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by koma
at 2009年05月12日 07:49

おはようさんです。
料理も濃厚な3泊4日だったようですね~
手間をかけた凝った料理ばかりじゃないですか!
じゅんちちさんは、真に料理の出来る男だわー
岩手の切炭いいですよね~
料理も濃厚な3泊4日だったようですね~
手間をかけた凝った料理ばかりじゃないですか!
じゅんちちさんは、真に料理の出来る男だわー
岩手の切炭いいですよね~
Posted by drumerkt at 2009年05月12日 07:54
じゅんちちさん家は料理がすごいなぁ~
凝った物が多くて感心します
かぼちゃとサツマイモのスープは食べたことありますが
美味しいんですよね!
写真撮り忘れはよくあることです
うちも・・・(笑)よくあります
食べようとしたら横から嫁が一言
「写真!(怒)」
このパターンですね(^^;
凝った物が多くて感心します
かぼちゃとサツマイモのスープは食べたことありますが
美味しいんですよね!
写真撮り忘れはよくあることです
うちも・・・(笑)よくあります
食べようとしたら横から嫁が一言
「写真!(怒)」
このパターンですね(^^;
Posted by noripapa at 2009年05月12日 08:37
こんにちは。
アップルパイおいしそうですね。
うちも鯛の塩釜やりましたが、表面はかなりしょっぱかったです。
皮をのぞけば大丈夫でした。
アップルパイおいしそうですね。
うちも鯛の塩釜やりましたが、表面はかなりしょっぱかったです。
皮をのぞけば大丈夫でした。
Posted by yuushun at 2009年05月12日 09:55
こんにちは。
それにしても美味しそうな料理の数々ですね。
毎回、料理とお酒のメニューはグレードアップしてませんか!
THE黒肉(あっコレ禁句か?)が懐かしい。。。
今回の豚ヒレの塩釜焼き(THE白肉!シツコイ?^^;)
いい感じですね、旨そうです^^
キャンプでの料理と飲み食いって楽しいですよね~
我が家は基本手抜きですが、
じゅんちちさん達を見習いたいですね^^
それにしても美味しそうな料理の数々ですね。
毎回、料理とお酒のメニューはグレードアップしてませんか!
THE黒肉(あっコレ禁句か?)が懐かしい。。。
今回の豚ヒレの塩釜焼き(THE白肉!シツコイ?^^;)
いい感じですね、旨そうです^^
キャンプでの料理と飲み食いって楽しいですよね~
我が家は基本手抜きですが、
じゅんちちさん達を見習いたいですね^^
Posted by god-field at 2009年05月12日 10:04
こんにちは〜。
いや〜沢山手の込んだ料理を作ってますね〜。
ハンバーグを崩してのミートソースはパスタと絡めたら旨そ〜です。今度やってみてください。
魔界には誘われ無くても行ってませんか?(爆)
いや〜沢山手の込んだ料理を作ってますね〜。
ハンバーグを崩してのミートソースはパスタと絡めたら旨そ〜です。今度やってみてください。
魔界には誘われ無くても行ってませんか?(爆)
Posted by kazu-_-papa
at 2009年05月12日 11:20

なになに?!すごいじゃん!!!
3泊もすれば色んな料理を作れますもんね。
写真なし。記憶なし(爆!爆!爆!)
じゅんちちさんのことだから、ま、仕方ないっすね(笑)
写真より食い気(^▽^)b
うちも、あい@パパさんのアップルパイやりたかったけど
ケーキがあったので今回は見送りました。
じゅんちちさんの見て、すご~~く作りたくなったー!!
3泊もすれば色んな料理を作れますもんね。
写真なし。記憶なし(爆!爆!爆!)
じゅんちちさんのことだから、ま、仕方ないっすね(笑)
写真より食い気(^▽^)b
うちも、あい@パパさんのアップルパイやりたかったけど
ケーキがあったので今回は見送りました。
じゅんちちさんの見て、すご~~く作りたくなったー!!
Posted by みわりん at 2009年05月12日 12:28
camper-shigeさん
こんちわ♪
今回のキャンプは3泊と日程も非常に余裕があったので
キャンプらしい料理を作ってみよう、ということであい@パパレシピを
パクリました(笑)
コンボクッカーにDO持っていきましたよ~、後スモーカーもT_T
料理作れる男目指してお互い精進しましょう!!
こんちわ♪
今回のキャンプは3泊と日程も非常に余裕があったので
キャンプらしい料理を作ってみよう、ということであい@パパレシピを
パクリました(笑)
コンボクッカーにDO持っていきましたよ~、後スモーカーもT_T
料理作れる男目指してお互い精進しましょう!!
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:37

yumaさん
こんちわ♪
レシピがしっかりありましたので、それを見ながら作っただけです^^
あい@パパさんのレシピのお陰ですね~
そうです、よく分かりましたね!
岩手の切り炭でした。
火のついた炭をばらけさせて、ほうっておくと火力が無くなってしまうなど、
ちょっと扱いが下手で大変でした~>_<
こんちわ♪
レシピがしっかりありましたので、それを見ながら作っただけです^^
あい@パパさんのレシピのお陰ですね~
そうです、よく分かりましたね!
岩手の切り炭でした。
火のついた炭をばらけさせて、ほうっておくと火力が無くなってしまうなど、
ちょっと扱いが下手で大変でした~>_<
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:40

プーサン さん
こんちわ♪
ホント記憶が無いんですよねー>_<
嫁に聞けば分かると思ったのですが、夜中のアップなので
あきらめました(笑)
ま、写真が無いぐらいですから、たいしたものじゃなかったのか、めちゃくちゃ
美味いものだったんじゃないかな(爆)
アップルパイ、簡単ですよ!!
プーサンまえ生クリームのケーキ作ったじゃないですか!
絶対に作れますって^^v
こんちわ♪
ホント記憶が無いんですよねー>_<
嫁に聞けば分かると思ったのですが、夜中のアップなので
あきらめました(笑)
ま、写真が無いぐらいですから、たいしたものじゃなかったのか、めちゃくちゃ
美味いものだったんじゃないかな(爆)
アップルパイ、簡単ですよ!!
プーサンまえ生クリームのケーキ作ったじゃないですか!
絶対に作れますって^^v
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:42

komaさん
こんちわ♪
今回はまったりキャンプはもちろん、あい@パパさんのお外でごはんを
実践するという野望もあったんですよ~(笑)
いくつかレシピはご紹介されてたんですが、特にこの2つが
子供たちに受けるなあ、と思って狙っていきました(笑)
狙いどおりで、さすがあい@パパですね!!
料理を作っている途中も楽しいと思いますので今度やってみて~^^v
こんちわ♪
今回はまったりキャンプはもちろん、あい@パパさんのお外でごはんを
実践するという野望もあったんですよ~(笑)
いくつかレシピはご紹介されてたんですが、特にこの2つが
子供たちに受けるなあ、と思って狙っていきました(笑)
狙いどおりで、さすがあい@パパですね!!
料理を作っている途中も楽しいと思いますので今度やってみて~^^v
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:45

drumerktさん
こんちわ♪
料理はレピシ通りですから、決してじんちち家のレパートリーでは
ありません。。。けど今回1度作れたので、次回からは見ないで作れるかな~
真に料理が出来る男・・・めちゃくちゃオーバーです(爆)
そんなに器用じゃアリマセンから(笑)
今度みんなで作りましょうよ!
岩手の切り炭・・・難しかったッス
こんちわ♪
料理はレピシ通りですから、決してじんちち家のレパートリーでは
ありません。。。けど今回1度作れたので、次回からは見ないで作れるかな~
真に料理が出来る男・・・めちゃくちゃオーバーです(爆)
そんなに器用じゃアリマセンから(笑)
今度みんなで作りましょうよ!
岩手の切り炭・・・難しかったッス
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:48

こんにちわ~
わーっ レシピ印刷までして作って下さったんですね!
ありがとうございます^^
お子さんたち最高の笑顔だったんじゃないですか?
私も子供の笑顔が見たくて料理します。決してBlogのためじゃありませんよ~(笑
塩釜も豪快ですごいじゃないですか!
逆にレシピ教えて下さいよ^^
切炭は難しいですよね、なのでフツウの炭と混ぜて使います。
ダッチなら豆炭がよさげですよ。
個数で火加減を管理できますから。
新作・・・うっ では早急に(爆
わーっ レシピ印刷までして作って下さったんですね!
ありがとうございます^^
お子さんたち最高の笑顔だったんじゃないですか?
私も子供の笑顔が見たくて料理します。決してBlogのためじゃありませんよ~(笑
塩釜も豪快ですごいじゃないですか!
逆にレシピ教えて下さいよ^^
切炭は難しいですよね、なのでフツウの炭と混ぜて使います。
ダッチなら豆炭がよさげですよ。
個数で火加減を管理できますから。
新作・・・うっ では早急に(爆
Posted by あい@パパ at 2009年05月12日 12:51
noripapaさん
こんちわ♪
普段のキャンプからこんなに頑張っているのではないですよ!!
今回はGWなので特別に作っただけです(笑)
ちょうど小学校の作文にGWで楽しかったこと、と宿題が出ていたので
「キャンプ行ってアップルパイを作って食べたら美味しかったです。」
的なことを書いてくれてました(笑)
かぼちゃとさつまいものスープ、、、ホントに絶品でしたネ!!
子供も一杯食べましたよ~!10inch食べきりました(爆)
こんちわ♪
普段のキャンプからこんなに頑張っているのではないですよ!!
今回はGWなので特別に作っただけです(笑)
ちょうど小学校の作文にGWで楽しかったこと、と宿題が出ていたので
「キャンプ行ってアップルパイを作って食べたら美味しかったです。」
的なことを書いてくれてました(笑)
かぼちゃとさつまいものスープ、、、ホントに絶品でしたネ!!
子供も一杯食べましたよ~!10inch食べきりました(爆)
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:51

yuushunさん
こんちわ♪
そうですねー、どうしても塩に接触している部分は
しょっぱくなっちゃいますよね~。
絶妙な塩加減にするには、もう一手間ありそうですね~。
鯛の塩釜も美味しいですよね!
身が引き締まって、噛めば噛むほど。。。ん~、また食べたい!!
こんちわ♪
そうですねー、どうしても塩に接触している部分は
しょっぱくなっちゃいますよね~。
絶妙な塩加減にするには、もう一手間ありそうですね~。
鯛の塩釜も美味しいですよね!
身が引き締まって、噛めば噛むほど。。。ん~、また食べたい!!
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:54

god-fieldさん
こんちわ♪
基本、大食らいなので、色んな料理とお酒があれば幸せなんです(笑)
多少手間掛かっても、美味しければイイですよねー!
黒肉はともかく(爆)、白肉はお酒にばっちり!でしたよ!!
前は豚バラで作ったんですですけど、豚ヒレでも美味しいことが分かりました!
次回はバラとヒレをそれぞれ作ってみると楽しいかなあ、って思ってます。
god-fieldさんも是非挑戦してくださいね~^^v
こんちわ♪
基本、大食らいなので、色んな料理とお酒があれば幸せなんです(笑)
多少手間掛かっても、美味しければイイですよねー!
黒肉はともかく(爆)、白肉はお酒にばっちり!でしたよ!!
前は豚バラで作ったんですですけど、豚ヒレでも美味しいことが分かりました!
次回はバラとヒレをそれぞれ作ってみると楽しいかなあ、って思ってます。
god-fieldさんも是非挑戦してくださいね~^^v
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 12:57

kazu-papaさん
こんちわ♪
魔界から帰ってきました・・・(笑)
そうですねー、いつも魔界(腹)からささやきが聞こえますよー
「もっと食え、もっと呑め」って(爆)
ミートソースはホントに美味かったので、自宅で作ってパスタと
からめてみます~。
そうだ、思い出した!このミートソース、パンに付けて食べてました(笑)
美味しかったですよ~^^v
こんちわ♪
魔界から帰ってきました・・・(笑)
そうですねー、いつも魔界(腹)からささやきが聞こえますよー
「もっと食え、もっと呑め」って(爆)
ミートソースはホントに美味かったので、自宅で作ってパスタと
からめてみます~。
そうだ、思い出した!このミートソース、パンに付けて食べてました(笑)
美味しかったですよ~^^v
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 13:00

みわりんさん
こんちわ♪
そうそう、さすがに3泊もして、尚且つキャンプ場から一歩も出なかったので
時間ばかりがいっぱいあり(爆)
あい@パパさんのブログで見たときからあだたらでつくろーと決めてましたよー^^v
しかし、自分の食ったもの覚えてないねー。
今コメント書きながら3日目のお昼は思い出しましたが(笑)
アップルパイ、激ウマ!!是非作ってみて~~^^v
こんちわ♪
そうそう、さすがに3泊もして、尚且つキャンプ場から一歩も出なかったので
時間ばかりがいっぱいあり(爆)
あい@パパさんのブログで見たときからあだたらでつくろーと決めてましたよー^^v
しかし、自分の食ったもの覚えてないねー。
今コメント書きながら3日目のお昼は思い出しましたが(笑)
アップルパイ、激ウマ!!是非作ってみて~~^^v
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 13:11

あい@パパさん
おお~師匠!!(笑)
美味しいレシピありがとうございましたー!!
スープもアップルパイも両方とも子供たちが喜んでくれて^^、
特にアップルパイは子供たちに作るのは殆どやってもらったりしたので
みんなすっごく楽しかったみたいです!!
レシピはスープも持っていってましたからね~^^v。バイブルですから(笑)
塩釜なんてレシピは無いですよ~(笑)ただお肉の周りを塩でくるんで
焼くだけですから(爆)
なるほど~、普通の炭を混ぜるんですね!DOには豆炭。。。いやー、勉強になりますねー!!
是非新作もお願いしますネ~!!(爆)
おお~師匠!!(笑)
美味しいレシピありがとうございましたー!!
スープもアップルパイも両方とも子供たちが喜んでくれて^^、
特にアップルパイは子供たちに作るのは殆どやってもらったりしたので
みんなすっごく楽しかったみたいです!!
レシピはスープも持っていってましたからね~^^v。バイブルですから(笑)
塩釜なんてレシピは無いですよ~(笑)ただお肉の周りを塩でくるんで
焼くだけですから(爆)
なるほど~、普通の炭を混ぜるんですね!DOには豆炭。。。いやー、勉強になりますねー!!
是非新作もお願いしますネ~!!(爆)
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 13:16

こんにちは~♪
やっぱり、食べすぎ飲みすぎになっていたんだ~(^。^)
かなり凝った料理で・・・次回一緒したときは食べに行こう♪
写真の撮り忘れわかるわかる!!!
一口たべて・・・あっ!なんて感じでね(^.^)
やっぱり、食べすぎ飲みすぎになっていたんだ~(^。^)
かなり凝った料理で・・・次回一緒したときは食べに行こう♪
写真の撮り忘れわかるわかる!!!
一口たべて・・・あっ!なんて感じでね(^.^)
Posted by もえここ-papa at 2009年05月12日 13:57
もえパパさん
こんちわ~♪
はいー、いつでも暴飲暴食ですよー(爆)
外で食べるご飯はカップめんでも美味しいですからねー!
って今回はカップめん無しでした^^v
ははは。今回の凝った料理はGW特別企画ですからー(笑)
じゃあメロンもらいに行こうかな(笑)
それともあい@パパ師匠に作ってもらいましょう!!(爆)
いつも写真とり忘れるんですよね~
作っている途中の写真はあっても、皿に盛り付けられると
反射的に食べてますから!!(爆・爆)
こんちわ~♪
はいー、いつでも暴飲暴食ですよー(爆)
外で食べるご飯はカップめんでも美味しいですからねー!
って今回はカップめん無しでした^^v
ははは。今回の凝った料理はGW特別企画ですからー(笑)
じゃあメロンもらいに行こうかな(笑)
それともあい@パパ師匠に作ってもらいましょう!!(爆)
いつも写真とり忘れるんですよね~
作っている途中の写真はあっても、皿に盛り付けられると
反射的に食べてますから!!(爆・爆)
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 15:32

こんばんは~。
いやー長編でしたね。
お疲れ様でした。
お蔭様で行きたいモード満々になってしまいましたよ。>あだたら
凄いですね、現地で仕込みですか~>アップルパイ
スープうちも作りましたが・・・、ホントいけますよね、
簡単だし、子供受け良いし(^^)
あい@パパさん、サマサマですよ。
私も同じく撮り忘れるタイプです。>料理(^^;
しかも半分近く食ってから思い出すので取り返しが・・・・(笑)
そういえば・・・お気に入り登録させていただいて構いませんでしょうか??
いやー長編でしたね。
お疲れ様でした。
お蔭様で行きたいモード満々になってしまいましたよ。>あだたら
凄いですね、現地で仕込みですか~>アップルパイ
スープうちも作りましたが・・・、ホントいけますよね、
簡単だし、子供受け良いし(^^)
あい@パパさん、サマサマですよ。
私も同じく撮り忘れるタイプです。>料理(^^;
しかも半分近く食ってから思い出すので取り返しが・・・・(笑)
そういえば・・・お気に入り登録させていただいて構いませんでしょうか??
Posted by isoziro at 2009年05月12日 18:55
isoziroさん
こんばんわ♪
すいません、、、まだ、続きます。。。(爆)
後1回で終わるかなー、って感じです^^
敷地散策と撤収でおしまいの予定です~
アップルパイ、仕込みといってもりんごを焼くだけですから(笑)
けど手間がそれ程掛からないのに、外で食べるアップルパイより
美味しかったですよー!!ホントに!!
おっ、スープ作られたんですね!こっちも美味かったなー!
いやああい@パパ師匠には実演してもらいたいッスね!新作を(笑)
お気に入り、どーぞどーぞ!!じゃあ私も入れさせてもらいます~♪
こんばんわ♪
すいません、、、まだ、続きます。。。(爆)
後1回で終わるかなー、って感じです^^
敷地散策と撤収でおしまいの予定です~
アップルパイ、仕込みといってもりんごを焼くだけですから(笑)
けど手間がそれ程掛からないのに、外で食べるアップルパイより
美味しかったですよー!!ホントに!!
おっ、スープ作られたんですね!こっちも美味かったなー!
いやああい@パパ師匠には実演してもらいたいッスね!新作を(笑)
お気に入り、どーぞどーぞ!!じゃあ私も入れさせてもらいます~♪
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 19:24

うわ~~~~~~♪♪
こんなに美味しそうなお料理作ってたんですね~!!
そりゃ、写真も忘れますね~(笑)
滞在中、カップ麺ナシなんて、恐れいりました!!!
アップルパイ、ホントに美味しそう~~(*^0^*)
すっごく上手にできましたね~♪
あ、お子さん達が作ったんですね~納得(爆)
塩釜、私もレシピ教えて欲しい~~♪
っていうか、ご馳走して~(爆)
こんなに美味しそうなお料理作ってたんですね~!!
そりゃ、写真も忘れますね~(笑)
滞在中、カップ麺ナシなんて、恐れいりました!!!
アップルパイ、ホントに美味しそう~~(*^0^*)
すっごく上手にできましたね~♪
あ、お子さん達が作ったんですね~納得(爆)
塩釜、私もレシピ教えて欲しい~~♪
っていうか、ご馳走して~(爆)
Posted by もえここ at 2009年05月12日 21:35
もえここさ~ん
こんばんわ~
おいしそう!?おいしいんです!!(笑)
ははは、今回はあい@パパさんのお陰ですよー!
簡単レシピだし、けどとってもおいしくできました^^v
アップルパイウマかったよー!!
子供達1/4カット食べても足りなそうだったもんなー!
普段ショートケーキサイズ食べきれないのに^^
是非作ってみてよ!!
あっ、塩釜?いやあれは塩でくるんで焼くだけですから(爆)
レシピ公開なんて、恥ずかしいです(爆)
こんばんわ~
おいしそう!?おいしいんです!!(笑)
ははは、今回はあい@パパさんのお陰ですよー!
簡単レシピだし、けどとってもおいしくできました^^v
アップルパイウマかったよー!!
子供達1/4カット食べても足りなそうだったもんなー!
普段ショートケーキサイズ食べきれないのに^^
是非作ってみてよ!!
あっ、塩釜?いやあれは塩でくるんで焼くだけですから(爆)
レシピ公開なんて、恥ずかしいです(爆)
Posted by じゅんちち
at 2009年05月12日 22:10
