ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月09日

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤

こんばんわ~♪

野営地から投稿すると、文章がおかしくなってましたので、修正しました~。スイマセンっ!!

作りおきもここまで~(>_<)。


5月2日~5日まで3泊4日で福島県のFOREST PARKあだたらへ行ってきました^^

早いもので、このシリーズの5話目になります~。いつもありがとうございます^^

さて、前回までのおさらいはこちら・・・

その①はこちら・・・その①
その②はこちら・・・その②
その③はこちら・・・その③
その④はこちら・・・その④

さて、今回は各サイトの紹介となります~。 それではいってみよーー!
 
 
 
 
初日はほぼ徹夜の疲れからか、焚き火もせずに夕食後21時に寝袋に入りましたZZZ…

そのせいか、起きたのが朝の5時、、、ちょっと早かったですね!

周りの人はまだ起きていないようでしたので、静かにキャンプ場散策へ行ってきました^^

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
これでもサイトは全部埋まってます。かなりゆとりあるサイト設定だとわかりますね!
こちらは我が家のC-10からお隣さん方向を見た様子です


FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
早朝は無風でした。GW期間中はたまーにしか風は感じなかったですね~

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
さて、さっきのお隣さん側とは逆側から回ってみましょう。左がサテライトですね。

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
外側から見たサテライト。コチラ側は水場ですね~。

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
ちょうどウチの裏側です。やっぱり余裕のあるサイト設計ですね!

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
さて、Bサイト行ってみましょう!こちらはメインの通りを挟んだ向かい側のエリアです。

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
Cサイトエリアとの違い分かりますか? そうです。Bサイトは全面草地です^^

しかもサイトがかなり広い!!グループ用かと思ったくらいです。

今回利用している方はほとんどがファミキャンでした。空いているサイトがあったので写真を。。。

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
バーーーンと奥行20mオーバー!これでファミキャンできたら快適でしょうねえ~

Bサイトが一番のおススメです^^

ちなみに、こちらがBサイトのサテライトです。つくりは全くどこのサテライトも同じでした。
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤

でわ別のサイトも・・・

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
Dサイト、こちらはお隣さんと近かった感じです。写真ありません・・・

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
Eサイト、こちらは作りがBに似ています。中には入って無いのでサイトの広さは未確認です。

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
そんでもってGサイト(フリー)

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
GW期間ということもあり、結構なテントが立ってました^^。こちらのサイト1泊1,575円ビックリ
長女が走っているところはFサイトのサテライト前。フリーは奥の下がったところです。

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
Fサイト、こちらはグループサイトですね!区画ですが開放感ありますね!

フリーサイトでちょっと、、、
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
フリーサイトは各サイト同様なサテライトはなく、簡易的な建物でした

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
水場は簡易的なシンクでお湯は出ません。一般的なキャンプ場のシンクですが、他が立派
過ぎるためちょっと見劣りしますね。もう少しちゃんとしたものを立てれば良いのにと思いました。

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
トイレも水洗ですが、簡易的です。

フリーサイトの前にはキッズパークがありました^^
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
上の建物がFサイトのサテライトです。

フリーの方でもここまで登って使用してました。やっぱりサテライトの方が便利ですからね~

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
3号もこんな事が出来るようになったんだねー!

FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
後ハンモックもありました~^^

そうそう、EサイトからF、Gサイトまでは結構な距離がありました!
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
こーんな道を歩いて行きました~

サイト紹介は以上です~

レポが途中で切れてしまったので、最初の内容とは若干変わっているかもしれません・・・

ご了承ください。。。



今回はここまです~。 次回はお料理編いきますニコニコ




このブログの人気記事
ラビットオートキャンプ場
ラビットオートキャンプ場

秋の智光山
秋の智光山

六道山ハイク
六道山ハイク

同じカテゴリー(フォレストパークあだたら)の記事画像
FOREST PARKあだたらへ行ってきました 最終回
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑥
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その④
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その③
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その②
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その①
同じカテゴリー(フォレストパークあだたら)の記事
 FOREST PARKあだたらへ行ってきました 最終回 (2009-05-12 23:28)
 FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑥ (2009-05-11 23:39)
 FOREST PARKあだたらへ行ってきました その④ (2009-05-08 19:17)
 FOREST PARKあだたらへ行ってきました その③ (2009-05-07 19:36)
 FOREST PARKあだたらへ行ってきました その② (2009-05-06 18:56)
 FOREST PARKあだたらへ行ってきました その① (2009-05-05 17:22)
コメント大歓迎♪
野営中でもアップを欠かさない~♪
ブロガーの鏡だわ~!!(笑)


あんまりにもしっかりキャンプ場レポされてるから、
びっくりしちゃった~♪♪
褒められて育つタイプ??(爆)

Bサイトの草地も魅力ですね~(*^0^*)
フリーサイトのお値段にもびっくり~(@ @)
でも、水場とか差をつけられてるようで、ちょっと寂しい。。。(T T)

緑が芽吹きだしてキレイだね~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2009年05月09日 20:22
こんばんは!
野営地からのアップですか、やりますね~~
かなりリーズナブルなのにこの環境!
今シーズン一度は訪れたいキャンプ場ですよ、ここは。
Posted by drumerkt at 2009年05月09日 20:29
ちょっと文章途中で切れて変になってますね(T_T)

Bサイトの紹介あたり…

明日直しておきます~
スイマセン!
Posted by じゅんちち at 2009年05月09日 20:49
もえここさん

おは~♪
レポは変になる前に見れたのかな?
ごめんねー、せっかくコメもらってたのに、入院してました^^

Bサイトが一番広くてお勧めですネ!
確かにフリーのお値段も魅力ですが。
混んでいなければフリーもありですね!!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月10日 08:28
drumerktさん

おは~♪
drumerktさんはレポがおかしくなる前に見えたのかな?
ごめんなさいね、コメもらっていたのに。
やっぱり慣れない事はしちゃダメですねー>_<

今シーズン訪れてみて下さいね!!
ホント自然も残っていてイイキャンプ場ですよー!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月10日 08:30
かなり広くて開放的なキャンプ場ですね。
福島ですか・・・
遠すぎます(笑)
Posted by ひこ at 2009年05月10日 09:44
ひこさん

こんちわ♪
福島です~、ちょっと遠すぎますよね(笑)
おススメのキャンプ場ですが、関西以西の人にはちょっと遠すぎですね!
広大な自然公園の中にあるキャンプ場ですから
ホントに広かったですよー!!
自然もありながら、ハイグレードな設備・・・
このようなキャンプ場そちらもあるでしょう?_?
あったら今度教えて下さいねーー!!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月10日 13:11
こんにちは~♪

GWキャンプお疲れ様でした~。
私もしっかりとした連休があれば連泊したいです~。
9月の連休に望みを託します!!

それにしてもこのキャンプ場、素晴らしいですね^^
みなさんそれぞれいろんなキャンプ場へ行かれてうらやましい&とても参考になります~。
私もじゅんちちさんのようなキャンパー(ブロガー)目指してがんばりま~す☆
Posted by ピグレットピグレット at 2009年05月10日 16:18
こんにちは~
フリーサイトの料金に思わずヨダレがw
広いし、設備いいし、ほんといいキャンプ場ですね
福島なら下道で行ける許容範囲だしw そのうちアタックしちゃいます♪
Posted by 体育会系クマ at 2009年05月10日 18:10
こんばんは~(^^)

フリーサイト安いですが、Bサイトとの方が静かで落ち着く感じですかね
フリーサイトの洗い場&トイレ
道志の森と比べたら最高ですよ(^^)
比べちゃいけないね~
Posted by camper-shige at 2009年05月10日 21:09
こんばんは〜。

サイト紹介とは、ブロガーの鏡ですね! 素晴らしい。

フリーサイトの料金も魅力ですが、Bサイトの広さにはビックリです。

ところで入院て何ですか〜?
飲み過ぎが原因ですか? 不死身じゃ無かったんですね!(^o^)
Posted by kazu-_-papakazu-_-papa at 2009年05月10日 21:30
Bサイトいい!いい!!

行くなら絶対「B」!と心に決めましたよ!(笑)

SGのときとは180度違う詳細なレポ!感動です!!

ホントに全体にゆとりのあるナイスなキャンプ場ですね。
こんなに高規格だとは思いませんでした。
Posted by みわりん at 2009年05月10日 22:22
こんばんは~

Bサイト、凄いですねぇ…通常の2倍、狭いトコの3倍くらいありそう!他のサイトも実にゆったりとして、隣とも離れているのでいいですねぇ。高速¥1,000のウチに、一度行っておかないと、かな??
Posted by at 2009年05月10日 22:46
こんばんは~

サイト紹介助かります!
ん~我が家もBかなぁ
でもフリーサイトの料金も魅力的だし

次回のキャンプはここに決定しました
あとはいついけるか・・・それだけですね

そうとう広そうなので、自転車を持って行きたい所ですが
ダメ?みたいですね
Posted by noripapanoripapa at 2009年05月11日 01:02
ピグレットさん

おはようございます♪
連泊すると2日目がホントにゆったりする事が出来るので
最高ですよ~!
ウチは去年はの連休はすべてキャンプに行きました・・・(笑)
9月の連休休めるとイイですねー!
その時にはあだたらを含めイイキャンプ場予約して下さいね!!
いやいや目指す方向が間違ってますよ(爆)。私なんてテキトーですから(爆)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月11日 06:23
体育会系クマさん

おはようございます~♪
おおー!下道でアタックですかーー!!
さっすが新車は違いますね~(笑) けど何時間掛かるんでしょうか・・・
フリーは安いでしょ?
けど確か冬は使えないので、秋までにアタックして下さいネー!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月11日 06:25
camper-shigeさん

おはようございます♪
そうですねー、Bはホントに緑に囲まれている感がありますね!
プライベート感十分ですし、そして広いサイト!!
ホント広かったですよ~!写真撮ったサイトだけでは無いですからねー!
皆さん満喫していたんじゃないかな~。羨ましかったですね~(笑)

そうなですよね、まあ一般的な水場であり、トイレなんですけど
周りが立派過ぎてちょっと格差つけているところに疑問があったので・・・
けど施設としては十分ですね!
冬場はフリー解放して無かったはずなのでお湯は不要なのかも知れませんしね!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月11日 06:28
kazu-papaさん

おはようございます~♪
「入院」とは私ではなく、この記事です・・・(笑)
一度野営場から作り置きの記事をアップしたのですが、どういったわけか
途中の記事がごっそり抜けてしまっていたので、一度アップした記事を
再度「下書き」へ入院させてたんです(笑)
やっぱり慣れない事はしちゃダメですね~!
渾身の記事が無くなったので再度作り直したんですよー!!
私は入院したこと無いですよ~~(爆)

Bサイト広いのでホントお勧めです。
けど予約時にサイト指定できるかどうかは不明です!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月11日 06:32
みわりんさん

おはようございます~♪
いいでしょー!Bサイト!!
見ていてホント羨ましかったですもん(笑)
みなさん、贅沢にサイト使ってましたよー!!
けど予約するときにサイトの指定ができるかどうかは分からないんですよね~
komaさんが利用した時はCサイトに人を集めていたようですし・・・
使う事が出来ればBサイトがホントにイイと思いますー!!
予約する時にサイト指定いっちゃってください!!(笑)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月11日 06:34
椎さん

おはようございます~♪
そうですよー、高速が1000円の時に行かないと、せっかくサイト料が
安くても割高になっちゃいますからね(笑)
是非行ってきてくださいね!!
サイト設計はホントにゆったりしていますので、ファミリーでは区画サイト、
グループならフリーサイトがお勧めです~
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月11日 06:38
noripapaさん

おー!早速行きますか!!!
楽しいですよ~、満喫してきてくださいね!!
サイト指定ができるのかどうかは不明です。。。
予約数によってサイトを限定しているみたいで、komaさんのときは
たしかCサイトだけだったような・・・
予約時に是非「B!!」と指定してみて下さい。
その結果は教えて下さいねー(爆)
自転車ですか~?ウチには縁がないので気にもしませんでした(笑)
キックボードはいっぱい見ましたけど、自転車は見なかったような気がしますね・・・
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月11日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FOREST PARKあだたらへ行ってきました その⑤
    コメント(21)